懶惰の樂苑
Styx Strix
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
《前奏》 |
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
|
" |
っ
っ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
| ●歌声指定=ブライトネス
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=シンプル4(半音階下降)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
2 |
♪ |
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
|
" |
あ^あ/
あ^あ/
あ_あ/ああああ/ああああ/^あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ
っ
| ●歌声指定=エコー
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=シンプル4(半音階下降)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ/あ^あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
あ^あ/あ^あ/あ^あ
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ
あ^あ/あ^あ/あ^あ
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ^あ^あ
| ●歌声指定=エコー
●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=シンプル4(半音階下降)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ゴブリン
●伴奏音形=最高音のみ
●サブ楽器=ボウ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
5 |
長い長い旅路は
唐突に終わりを告げる
長い長い苦労は
唐突に蒸発していく |
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
な^が_い/な^が_い/た^びじわ
と^おとつ/に/お^わり/お/つ^げる
な^が_い/な^が_い/く_ろお/わ
と^おとつ/に_/じょ^おはつ/してく
| ●歌声指定=チフ
●リズム形=「Butterfly」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=wonderB
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
6 |
おれはあの眩しい塔へ
通う必要も無くなった
これからのおれはモニターを
指しゃぶっては見てるだけ |
あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/
あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/
あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/
あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/
|
" |
お_れ/わ/あ^の/ま^ぶし_い/と_お/え
か^よう/ひ^つよお/も/な^く/なっ_/た
こ^れ/から_/の/お^れ/わ_/も^にたあ/お
ゆ^び_/しゃ^ぶうて_/わ/み_てる/だ^け
| ●歌声指定=アトモスフィア
●リズム形=「connect」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=三月七日-サビ2
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=クワイア
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=エコー
●サブ音形=滝廉太郎「花」風
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
7 |
《間奏》 |
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ
|
" |
ら^ら^ら^らら/ら^ら/ら^ららら/ら^ら_ら/ら
ら_ら/ら^/ら/ら_ら/ら/ら^ら_/ら/ら^らら_
ら^ら^ら^らら/ら_ら/ら^ららら/ら/ら_らら/ら
ら_ら/ら/ら_ら/らら/ら^ららら_ら
| ●歌声指定=リコーダー
●リズム形=「Firstlove」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ^あ/あ^あ
あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ^あ/あ_あ
|
" |
ら^ら^らら^ら_ら^ら_ららっ_ら^ら^ら_ら
_らららら^ららららっ
ら^ら^らら^ら_ら^ら_ららっ_ら^ら^ら_ら
ら^ら_ら^ら
| ●歌声指定=バグパイプ
●リズム形=「Firstlove」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=カノンマイナー風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ブラスセクション
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
9 |
ある日、おれの母ちゃんが
廊下で突然倒れたが
おれはなんとかなるだろうと
“それ”から目を離してやった |
あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
あ_るひっ/お^れ/の/か_あ_ちゃん/が
ろ^おか/で/と^つぜん/た^お_れ_た/が
お^れ/わ/な_ん_と_か/な_る/だ^ろ_お/と
そ^れ/から/め_お/は^な/_して/やった
| ●歌声指定=口笛
●リズム形=「Firstlove」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=カノンマイナー風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ブラスセクション
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
10 |
いま、おれの目の前にあるのは
線香に火を点ける“万能”
おれは母ちゃんに祈ったが
母ちゃんの顔は忘れてる |
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
い_まっ/お^れ/の/_め^のま_え/_に/あ_る_の_わ
せ_んこお/に/^ひ/_お/つ^け_る/ば_んのお
お^れ/わ/か_あ_ちゃん/に/い^の_っ/た/が
か_あ_ちゃん/_の/か^お/わ_/わ^すれてる
| ●歌声指定=ヴァイオリン
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=G3# (下のソ♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=トレモロ
●伴奏音形=試作2
●サブ楽器=ディストーションギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
11 |
《後奏》 |
っ
っ
っ
っ
|
" |
"
| ●歌声指定=ヴァイオリン
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=G3# (下のソ♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=800
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
12 |
♪ |
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
|
" |
っ
っ
あ_あ
あ_あ
| ●歌声指定=ピッコロ
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
●音域下限=G3# (下のソ♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=シンプル4(半音階下降)
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=60
●伴奏楽器=コントラバス
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル4(半音階下降)
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=60
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|