Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/orpheus/v3/public_html/Orpheus-header.inc on line 453


 ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
シンプルメニューへ
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
歌詞を入力して作曲
④ 共用PCなら、最後にログアウト

自作曲総リスト
●同じ歌詞に色々な作曲例
FAQ:よくある質問
マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
●フルメニュー●
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
作る
歌詞をメモ書きする
歌詞から作曲する
サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
歌詞を投稿 / 作曲依頼
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作曲総リスト
自作公開曲全情報
自作お気に入り
自作曲日時全データ
聴く
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:新作順、歌詞・コメント表示
自作公開曲リスト
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
自作お気に入り(再)
自作曲総リスト(再)
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
評語から
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録
優れた歌詞から
新着コメントから
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
bookmarkから(再)
bookmark編集
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
作品キーワードから
推薦リストから
投稿歌詞から
人々
登録ユーザ紹介:活動最近順
登録ユーザ紹介:登録最近順
登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
ユーザ番号からユーザを探す

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
人々の公開数
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
cookie設定を見る
自分プロフィール改訂
自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには
作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行
リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム
伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器
伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形
歌声試聴
ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
開発協力者会議
外部へのリンク
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
●フルメニュー●
連絡
誰でも掲示板
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一連絡
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 307598 | . | 技術点=1.5 | 再生 1568 回 | いいね! 91 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】307598.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 4.152 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
""さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
歯車
KANTA
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=声「おー」
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=7 8
なんか選択肢一つ間違えただけで戻れなくなるような な_んか/せ^んたく_し/ひ^と_つ/ま^ち_がえただけで/も^どれ_なく/な_る/よ_おな 歌声指定=男声裏声
リズム形=「逢いたくて」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
かるとは大切な友達だからこんなに動揺してるんだと思う
響音にブロックされた時はどうでもよかったけど今は違う
か^ると_わ/た^いせつな/と^もだちだ_から/こ^んなに/ど^およ_おしてるんだと/お^も_う
きょ_おおとに/ぶ^ろっくされ_た/と^き_わ/ど_おでも/よ_かったけど/い_まわ/ち^がう
歌声指定=男声裏声
リズム形=「サウダージ」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ヒントを貰ってもまだ気付かない自分が憎い。憎すぎる
恥ずかしい。悔しい。自分が憎い。自分が惨め。哀れな自分。
誰か教えてくれよ。なんでこうなったのか。俺が何をしたのか。
ひ_んとお/も^らっ_ても/ま^だきずか_ない/じ^ぶんが/に^くいにくすぎ_る
は^ずかしいくやしいじ_ぶんが/に^くいじ_ぶんが/み_じめ/あ_われな/じ^ぶん
だ_れか/お^しえてく_れよ/な_んで/こ_おなったのか/お^れ_が/な_んお/し^た_のか
歌声指定=男声裏声
リズム形=「LOVEマシーン」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
お前の期待に答えられず、笑わせられなかったから?
お前がスマブラしようって誘っても俺がやらなかったから?
お^まえの/き^たいに/こ^たえられ_ず/わ^らわせられなかった_から
お^まえ_が/す/ま^ぶら_しよおって/さ^そっ_ても/お^れ_が/や^らなかった_から
歌声指定=男声裏声
リズム形=「LOVEマシーン」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
別に馬鹿にしたっていいから。
いつもみたいに罵っていいから。
またいつもみたいに君と笑い合いたい。
べ^つに/ば_かに/し^た_って/い_いから
い_つも/み^た_いに/の^のしって_いいから
ま^た/い_つも/み^た_いに/き^みと/わ^らいあいた_い
歌声指定=男声裏声
リズム形=「世界に一つだけの花」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=7 8
お前はなにがしたいんだ お^まえ_わ/な^に_が/し^た_いんだ 歌声指定=男声裏声
リズム形=「逢いたくて」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
もう俺は反省している。
人の心の痛みも分かった。
だからさ、もういいでしょ?
も^お/お^れ_わ/は^んせえして_いる
ひ^との/こ^こ_ろの/い^たみ_も/わ^か_った
だ^からさ/も^お/い_いでしょ
歌声指定=男声裏声
リズム形=「ライオンハート」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
もういい加減にしてくれ。
俺は見せものじゃない
お前のことだ。
どーせいつもみたいに笑ってんだろ。
かくれんぼはやめだ。
も^お/い_い/か^げんに/し^てく_れ
お^れ_わ/み_せ/も^の_じゃ/な_い
お^まえの/こ^と_だ
ど_お/せ_えつも/み_たいに/わ^らって_んだろ
か^くれ_んぼわ/や^めだ
歌声指定=男声裏声
リズム形=「Story」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
何度も言うけど、お前これネタでブロックしたとか
いうオチだったらふざけんなよ
な_んども/ゆ^う_けど/お^まえこれ_ねたで/ぶ^ろっく_したとか
ゆ^う/お^ち_だったら/ふ^ざ_けんなよ
歌声指定=男声裏声
リズム形=「地上の星」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
俺はお前を笑わせて仲良くなりたい為に
リップクリームを鼻に詰めたんだよ。
普通だったらそんなことしねぇよ。
俺がどれほどお前に尽くしたかなんでわからねぇんだよ
お^れ_わ/お^まえ_お/わ^らわせて/な^かよくなりた_い/た^め_に
り^っぷくり_いむお/は^なに/つ_めたんだよ
ふ^つうだった_ら/そ^んなことし_ねえよ
お^れ_が/ど_れほど/お^まえに/つ^く_したか/な_んで/わ^から_ねえんだよ
歌声指定=男声裏声
リズム形=「ヤマト」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=7 8
でも好きでクソコラ作られた訳じゃねぇんだよ
なぜ逃げる?最後まで話をする気はないのか?
で^も/す^き_で/く^そこらつくられ_た/わ_けじゃ/ね_えんだよ
な_ぜ/に^げ_る/さ_いごまで/は^なし_お/す^る/き^わ/な_いのか
歌声指定=男声裏声
リズム形=「逢いたくて」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
かるとはいつかブロック解除してくれると
信じてまた前向きに生きていきます。
舐めた態度は控えます。
今回の件で痛いほど分かりました。
か^ると_わ/い_つか/ぶ^ろっくかいじょしてく_れると
し^ん_じて/ま^たま_えむきに/い^きていきま_す
な_めた/た_いどわ/ひ^かえま_す
こ_んかいの/け_んで/い^た_いほど/わ^かりま_した
歌声指定=男声裏声
リズム形=「ガラスの少年」風
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
歯車は再び動き出した。もう止まることを恐れない。 は^ぐ_るまわ/ふ^たたびうごき_だした/も^お/と^まる/こ^と_お/お^それ_ない 歌声指定=男声裏声
リズム形=「世界に一つだけの花」風
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=試作13
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=96
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=試作13
調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
速度指定=132
伴奏楽器=メタリック
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=逆シンバル
サブ音形=試作2
ドラムス=フュージョン1
小節選択=8