雨音の午後
ネッシーくん
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=7 8
|
2 |
窓の外 踊る雨音を眺めては
頬杖をつく横顔を思い出す
止まったままの時計が私に知らせる
もう取り戻せない季節を想う |
ま_どのそ^と/っお_どる/っあ^まおとお/な^が_めてわ
ほ^おずえお/つ_く/よ^こがおお/っお^もいだ_す
と^まった/ま^ま_の/っと^けえが/わ^たしに/し^らせる
も^お/と^りもどせない/き_せつお/お^も_う
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
あ_あ_あ/あ_あ_あ_
あ_あ_あ/ああああ^あ^/あ/っ
あ_あ_あ/あ_あ_あ_
あ_あ_あ/ああああ^あ^/あ/っ
| | ●歌声指定=クリーンギター
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
人知れず咲いて人知れず散りゆく
見向きもされない私でよかったのに
光を浴びて輝きを放つ
幸せな夢ばかり見ていた |
ひ^としれ_ず/さ^いて/ひ^としれ_ず/ち^り_ゆく
み^む_きも/さ^れない/っわ^たしで/よ_かったのに
ひ^かり_お/あ^びて/っか^がやきお/は^な_つ
っし^あわせな/ゆ^め_ばかり/み^て_いた
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=サウダー
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
あなたがくれた
優しさだけが
午後の憂鬱に
鳴り響いていた いつまでも |
あ^な_たが/く^れた
や^さし_さだけが
ご_ごの/ゆ^ううつに
な^りひびいて_いた/い_つまでも
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
あ_あ_あ/あ_あ_あ_
あ_あ_あ/ああああ^あ^/あ/っ
あ_あ_あ/あ_あ_あ_
あ_あ_あ/ああああ^あ^/あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ
| | ●歌声指定=クリーンギター
●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
あなたがくれた
安らぎだけが
午後の退屈に
鳴り響いていた いつまでも |
あ^な_たが/く^れた
や^すら_ぎだけが
ご_ごの/た^いくつに
な^りひびいて_いた/い_つまでも
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=7
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=180
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
|