お別れに寄せて
ねこにマインド
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=6m6b6m2451sus1
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ファンタジア
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=----
●小節選択=3
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=サンダルサビ5
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=アトモスフィア
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7 8
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
有名になった私。
今、お世話になった
皆様の前で
素敵な笑顔でいる。 |
ゆ^うめえ/に/な_っ/た/・わ^たし/
い_ま/・お^/せ_わ/に^/な_っ/た/
・_み^な_さま/の/・・^ま_え/で/
_す^てき/な/・・え_がお/で/い^る
|
♪♪ |
ゆ^っめっ/っ/な_っ/った/・わ^たし/
い_っ/・っ^/っ_わ/っ^/っ_っ/っ/
・_っっ^な_っっ/の/・・^ま_え/で/
_す^っき/っ/・・え_っお/っ/い^っ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「connect」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4 (ソ)
●和声進行=1-1M7-6bM7-6(7)-2m-2mM7-2m7-5
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=シンセヴォイス
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=5
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
きっと、こんなことになると
予測はしていたけれど。
それが当たった。 |
_き^っと/・_こ^んな/こと_/に^/な_る/と/
よ^そく/わ/・_し^/て/い/た/け_れど/
そ^れ/が/・あ^たっ/た_/っ^っ_っ/っ/
_っ^っっ/っっ_/っ/・^っ_っ/っ/・っ^っっ
|
♪♪ |
_き^っと/・_こ^んな/こと_/に^/な_る/と/
よ^そく/わ/・_し^/て/い/た/け_れど/
そ^れ/が/・あ^たっ/た_/っ^っ_っ/っ/
_っ^っっ/っっ_/っ/・^あ_あ/あ/・あ^っっ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4 (ソ)
●和声進行=ろびaんそ
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-5
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=smap_A
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=8
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
♪♪ |
_き^っと/・_こ^んな/こと_/に^/な_る/と/
_っ^っっ/・_っ^っっ/っっ_/っ^/っ_っ/っ/
よ^そく/わ/・_し^/て/い/た/け_れど/
っ^っっ/っ/・_っ^/っ/っ/っ/っ_っっ
|
" |
_き^っっ・_こ^っっ/こっ_/っ^/な_る/と/
_っ^っっ/・_っ^っっ/ああ_/あ^/っ_っ/っ/
よ^っっ/わ/・_っ^/て/っ/っ/け_れど/
っ^っっ/っ/・_あ^/あ/あ/あ/っ_っっ
| ●歌声指定=フルート
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4 (ソ)
●和声進行=「With you smile」風ver2
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=88
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=FGEmAmFGEmAmCCx2
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エコー
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分休符
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
●ドラムス=----
●小節選択=8
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=Signのような
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=チフ
●伴奏音形=[pat/instpat/DayTripper.sh]
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=最高音のみ4分刻み
●ドラムス=ジャズ2【三連符】
●小節選択=6
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=「only my railgun」Bメロ
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=3
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
助けていただいたことに
私が、返せないでいたこと。
その時間を失くしたことが
とても悔しい。もっと早くに |
_た^すけ_/て/い^ただい/た/・_こ^と_/に/
わ^たし/が_/か^えせ_/ない/で/・_い^/た/こと_/
そ^の_/じ^かん/お/・_な^くし/た_/こ^と_/が/
と^ても_/く^やし_い/・^も_っと^/は_やく/に
|
" |
"
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=crimson
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=スラップベース 1
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=6
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
♪♪ |
そ^の_/じ^かん/お/・_な^くし/た_/こ^と_/が/
っ^っ_/っ^っっ/っ/・_っ^っっ/っ_/っ^っ_/っ/
と^ても_/く^やし_い/・^も_っと^/は_やく/に/
っ^っっ_/っ^っっ_っ/・^っ_っっ^/っ_っっ/っ
|
" |
そ^の_/っ^っん/っ/・_っ^っっ/っ_/こ^と_/が/
っ^っ_/っ^っっ/っ/・_あ^ああ/あ_/っ^っ_/っ/
と^てっ_/っ^やっ_っ/・^っ_っっ^/は_やく/に/
っ^っっ_/っ^っっ_っ/・^あ_ああ^/っ_っっ
| ●歌声指定=ハーモニカ
●リズム形=半拍弱起■(試作5)
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=C4 (ド)
●和声進行=6m7-6m7-2m-5(625)
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=最高音のみ4分刻み
●ドラムス=軽やか
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-7
●楽器音量=-3dB
●音源選択=Fluid R3
|
14 |
その時間を失くした。
とても悔しい。 |
そ^の_/じ^かん/お/・_な^くし/た_/
と^ても_/・・く^やし_い/・・^っ_っっ
|
♪♪ |
そ^の_/じ^かん/お/・_っ^っっ/っ_/
と^ても_/・・っ^っっ_っ/・・^あ_ああ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=A3# (下のラ♯)
●和声進行=Am7 Dm7 G7 C
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-14
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=試作a-b
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=瓶吹き
●サブ音形=最高音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=サンダルサビ
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=最低音のみ全音符
●サブ楽器=ウォーム
●サブ音形=最高音のみ4分刻み
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=5 6 7 8
●楽器音量=-3dB
●音源選択=Fluid R3
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=A B E C#m F#7 B7 E
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=84
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=[pat/instpat/triplets.sh]
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|