あどけない話
高村光太郎/ねこにマインド
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=フーガ
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=66
●伴奏楽器=サイファイ
●伴奏音形=最低音のみ全音符
●サブ楽器=ギターフレットノイズ
●サブ音形=最低音のみ2分休符2分音符
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●楽器音量=-6dB
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=遠くへ行きたい中間部
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=[pat/instpat/Queen-slow.sh]
●サブ楽器=声
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
智恵子は東京に空が無いといふ、
ほんとの空が見たいといふ。
私は驚いて空を見る。 |
ち_えこ/わ/・とおきょお/に/そ_ら/・が^/な_い/と/ゆ^う/
ほ^んと/の/そ_ら/が/・み^/た_い/と/ゆ^う/
わ^たし/わ_/お^どろ_い/て/・・そ_ら/お^/み_る
っ_っ/っ^/っ_っ/・っ^っ_っ
|
♪♪ |
ち_えこ/わ/・とおきょお/に/そ_ら/・が^/な_い/と/ゆ^う/
ほ^んと/の/そ_ら/が/・み^/た_い/と/ゆ^う/
わ^たし/わ_/っ^っっ_っ/っ/・・そ_ら/お^/み_る
っ_っ/っ^/っ_っ/・あ^あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=conv-途中大きなスケール感
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=[pat/instpat/Queen-slow.sh]
●サブ楽器=声
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-1
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=歌謡曲
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=----
●小節選択=3 4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
桜若葉の間に在るのは、
切つても切れない
むかしなじみのきれいな空だ。 |
さ^くら/わ_かば/の/・あ^いだ_/に^/あ_る/の/わ/
き_っ/て/も/・き^れ_/ない/
む^かし/な_じみ/の^/・き_れえ/な^/そ_ら/だ
っ_っっ/っ^/っ_っ/っ/・っ^っっ
|
♪♪ |
さ^くら/わ_かば/の/・あ^いだ_/に^/あ_る/の/わ/
き_っ/て/も/・き^れ_/ない/
む^かし/な_じみ/の^/・っ_っっ/っ^/そ_ら/だ
っ_っっ/っ^/っ_っ/っ/・あ^ああ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=「かくれんぼ」Bメロ風
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-4dB
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ。 |
ど^んよ_り/け^むる/・ち^へえ/の_/ぼ^かし_/わ/
っ^っっ_っ/っ^っっ/・っ^っっ/っ_/っ^っっ_/っ/
・_う^す/ももいろ/の/・あ_さ/の/し^めり_/だ/
っ^っ/っっっっ/っ/・っ_っ/っ/っ^っっ_/っ
|
♪♪ |
ど^んよ_り/け^むる/・っ^っっ/っ_/ぼ^かし_/わ/
っ^っっ_っ/っ^っっ/・あ^ああ/あ_/っ^っっ_/っ/
・_う^す/ももいろ/の/・っ_っ/っ/し^めり_/だ/
っ^っ/っっっっ/っ/・あ_あ/あ/あ^ああ_/あ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「connect」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=名づけられた葉
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「青空の果て」風
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=アトモスフィア
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
智恵子は遠くを見ながら言ふ。
阿多多羅山の山の上に
毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。 |
ち_えこ/わ/と^おく_/お/・み^/な_/がら/ゆ^う/
あ^だたら/やま/の_/・や^ま/の_/う^え_/に/
ま_いにち^/で_/て/いる/・あ^お_い^/そ_ら/が/
ち_えこ/の/ほ^んと/の/・そ_ら/だ/と/ゆ^う
|
♪♪ |
ち_えこ/わ/っ^っっ_/っ/・み^/な_/がら/ゆ^う/
あ^だたら/やま/の_/・や^ま/の_/う^え_/に/
ま_いにち^/で_/て/いる/・あ^お_い^/そ_ら/が/
ち_えこ/の/っ^っっ/っ/・そ_ら/だ/と/ゆ^う
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=遠くへ行きたい中間部
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
♪♪ |
ち_えこ/わ/と^おく_/お/・み^/な_/がら/ゆ^う/
あ^たたら/やま/の_/・や^ま/の_/う^え_/に/
ま_いにち^/で_/て/いる/・あ^お_い^/そ_ら/が/
ち_えこ/の/ほ^んと/の/・そ_ら/だ/と/ゆ^う
|
" |
ち_っっ/っ/っ^おっ_/っ/・み^/な_/がら/ゆ^う/
あ^っっっ/やっ/っ_/・や^ま/の_/う^え_/に/
ま_っっっ^/っ_/てっ/っっ/・あ^お_い^/そ_ら/が/
ち_っっ/っ/っ^んっ/っ/・そ_ら/だ/と/ゆ^う
| ●歌声指定=声
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4 (ソ)
●和声進行=ジョパイ変2m6m73
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=低音和音交互8分
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=4M7-54-3m7-6(7)
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=3
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
あどけない空の話である。 |
あ^どけない/そ_ら/の/・は^なし_/で^/あ_る/
っ^っっっっ/っ_っ/っ/・っ^っっ_/っ^/っ_っ
|
♪♪ |
あ^どけない/そ_ら/の/・は^なし_/で^/あ_る/
っ^っっっっ/っ_っ/っ/・あ^ああ_/あ^/あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4# (ソ♯)
●和声進行=crimson
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
♪♪ |
あ^どけない/そ_ら/の/・は^なし_/で^/あ_る/
っ^っっっっ/っ_っ/っ/・っ^っっ_/っ^/っ_っ
|
" |
あ^っっっっ/そ_っ/っ/・は^なし_/で^/あ_る/
あ^っっっっ/そ_っ/っ/・あ^ああ_/あ^/あ_あ
| ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ
●リズム形=[pat/rhythm/tight8.rhy]
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G4# (ソ♯)
●和声進行=サビしめロマンス
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=「運命の歌」風
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=サビしめロマンス
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4
●楽器音量=-2dB
●音源選択=Fluid R3
|