明日への航路
Claude / 匿名の男
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
も^お/ま^よ_わ/ない/きょ_お/の/な_みだ/わ/
あ^す_/の/つ^よ_/さ/に/か^わる/から/
て_/お/の^ば_せ/ば/と^ど_く/は^ず_/さ/
あ^たらし_い/あ_さ/の/ひ^かり_
| | ●歌声指定=ハーモニカ
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=モータウン
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
も^お/ま^よ_わ/ない/きょ_お/の/な_みだ/わ/
あ^す_/の/つ^よ_/さ/に/か^わる/から/
て_/お/の^ば_せ/ば/と^ど_く/は^ず_/さ/
あ^たらし_い/あ_さ/の/ひ^かり_
| | ●歌声指定=ハーモニカ
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=モータウンend
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=モータウン
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=126
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
窓辺に映る夕暮れの空
重なる影が物語る
時間の流れを止められないけど
この瞬間だけは大切にしたい |
ま^どべ/に/う^つ_る/ゆ^うぐれ/の/そ_ら/
か^さなる/か_げ/が/も^のがた_る/
じ^かん/の/な^がれ_/お っっと^め/られ/ない/けど/
こ^の/しゅ^んかん/だけ/わ/た^いせつ/に/し^/たい
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Twilight Aメロ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
スマホの画面 光る通知
誰かの言葉が心を揺らす
「今どこにいるの?」なんて簡単な質問
答えられないのは自分がわからないから |
すまほの/が^めん/ひ^か_る/つ^うち/
だ_れ/か/の/こ^とば_/が/こ^こ_ろ/お/ゆ^らす/
い_ま/ど_こ/に/い^る/のっなんて/か^んたん/な/し^つもん/
こ^た_え/られ/ない/の/わ っっじ^ぶん/が/わ^か_ら/ない/から
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Twilight Aメロ-2
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=「運命の歌」風
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
雨上がりの街 キラキラと輝く水たまり
迷いながらも踏み出す一歩がある |
あ^めあ_がり/の/ま^ち_/ っっき_らきら/と/か^がや_く/み^ずたまり/
ま^よ_い/ながら/も/
ふ^みだ_す/
い_っぽ/が/あ_る
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=弱気b
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソンBメロ風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=試作2
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
もう迷わない 今日の涙は
明日の強さに変わるから
手を伸ばせば 届くはずさ
新しい朝の光 |
も^お/ま^よ_わ/ない/きょ_お/の/な_みだ/わ/
あ^す_/の/つ^よ_/さ/に/か^わる/から/
て_/お/の^ば_せ/ば/と^ど_く/は^ず_/さ/
あ^たらし_い/あ_さ/の/ひ^かり_
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=モータウン
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
この胸の鼓動が導く方へ
真っ直ぐに進むだけ
振り返らずに 前だけ見つめて
明日への航路を描こう |
こ^の/む^ね_/の/こ^どお/が/み^ちび_く/ほ_お/え/
ま^っす_ぐ/に/す^すむ/だけ/
ふ^りか_えら/ず/に/ま_え/だけ/み^つめ/て/
っっっっっっあ^す_/え/の/こ_おろ/お/え^が_こお^^
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=モータウンend
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
♪ |
こ^の/む^ね_/の/こ^どお/が/み^ちび_く/ほ_お/え/
ま^っす_ぐ/に/す^すむ/だけ/
ふ^りか_えら/ず/に/ま_え/だけ/み^つめ/て/
あ^す_/え/の/こ_おろ/お/え^が_こお^^
| | ●歌声指定=ハーモニカ
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=桜イントロ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
混雑する駅 すれ違う人々
誰もが急いで どこかへ向かう
私だけが立ち止まっているような
そんな錯覚に囚われていた |
こ_んざつ/す^る/え_きっす^れちが_う/ひ^と_びと/
だ_れ/も/が/い^そ_い/で/ど_こ/か/え/む^かう/
わ^たし/だけ/が/た^ちどまっ/て/い^る/よ_お/な/
そ^んな/さ^っかく/に/と^らわれ_/て/い^/た
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Twilight Aメロ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
耳に響く懐かしいメロディ
思い出の欠片が溢れ出す
変わらない景色の中で
気づけば自分だけが変わっていた |
み^み_/に/ひ^び_く/な^つかし_い/め_ろでぃ/
お^もいで/の/か^けら/が/あ^ふれだ_す/
か^わら/ない/け_しき/の/な_か/で/
き^ず_け/ば/じ^ぶん/だけ/が/か^わっ/て/い^/た
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Twilight Aメロ-2
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=「運命の歌」風
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
波打つ感情 抑えきれない想いを抱きしめて
今この瞬間を生きることを選ぶよ |
な^みう_つ/か^んじょお/ っっお^さえ_/き^れ_/ない/
お^も_い/お/だ^きしめ_/て/
い_ま/こ^の/しゅ^んかん/お/
い^き_る/こ^と_/お/え^ら_ぶ/よ
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=弱気b
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソンBメロ風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=試作2
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
15 |
もう迷わない 昨日の痛みは
明日の知恵に変わるから
腕を広げて 風を感じて
新しい自分になれる |
も^お/ま^よ_わ/ない/き^の_お/の/い^たみ_/わ/
あ^す_/の/ち^え_/に/か^わる/から/
う^で_/お/ひ^ろげ/てっか^ぜ/お/か^んじ/て/
あ^たらし_い/じ^ぶん/に/な^れ_る
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=モータウン
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
16 |
この心の奥から湧き上がる声
素直に聞いていくだけ
誰かじゃなく 自分の足で
明日への航路を進もう |
こ^の/こ^こ_ろ/の/お_く/から/わ^きあが_る/こ_え/
す_なお/に/き^い/て/い^く/だけ/
だ_れ/か/じゃ/な_く/じ^ぶん/の/あ^し_/で/
っっっっっあ^す_/え/の/こ_おろ/お/す^すもお
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=モータウンend
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
17 |
時には立ち止まることも
道に迷うことだってある
それでもいい 全てが私の物語
二度と巡らない今を生きよう |
と^き_/に/わ/た^ちどまる/こ^と_/も/
み^ち/に/ま^よ_お/こ^と_/だ/って/あ_る/
そ^れ/で/も/い_い っっす_べて/が/わ^たし/の/も^のが_たり/
っっっに_ど/と/め^ぐら/ない/い_ま/お/い^き_よお
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=後の祭りb
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
18 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソンBメロ風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=試作2
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
19 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソンBメロ風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=試作1
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
20 |
もう迷わない 今日の涙は
明日の強さに変わるから
手を伸ばせば 届くはずさ
新しい朝の光 |
も^お/ま^よ_わ/ない/きょ_お/の/な_みだ/わ/
あ^す_/の/つ^よ_/さ/に/か^わる/から/
て_/お/の^ば_せ/ば/と^ど_く/は^ず_/さ/
あ^たらし_い/あ_さ/の/ひ^かり_
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=モータウン
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
21 |
この胸の鼓動が導く方へ
真っ直ぐに進むだけ
振り返らずに 前だけ見つめて
明日への航路を描こう |
こ^の/む^ね_/の/こ^どお/が/み^ちび_く/ほ_お/え/
ま^っす_ぐ/に/す^すむ/だけ/
ふ^りか_えら/ず/に/ま_え/だけ/み^つめ/て/
っっっっっあ^す_/え/の/こ_おろ/お/え^が_こお
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=モータウンend
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=125
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
22 |
明日への航路を進もう |
あ^す_/え/の/こ_おろ/お/す^すもお
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=モータウンend
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=125
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|