Gold in the Gravel
作詞AIサッキョク 作曲クーマー
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=マイナー順次下降からのG7×2
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=1000
●伴奏楽器=オルゴール
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
2 |
♪ |
あ_あ/あ_っ/あ_/あ_あっ/
っ/あ_/あ_っ/あ_あ/あ_あっ/あ_あ/あ_あっ/あ_/
あ_あ/あ_っ/あ^/あ_っ/あ_っ/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ/
あ_あ/あ_/あ_あ/っ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
"
| ●歌声指定=ハロー
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=四声体の例
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=試作7
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=ティンパニ
●伴奏音形=軽快02ss
●サブ楽器=サウンドトラック
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=3
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=試作7
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=シンセブラス 1
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=ギターハーモニクス
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=メタル1
●小節選択=4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
5 |
♪ |
あ_っ/あ^ああ/あ_あ/あ_/っ/あ^ああ/
あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_/っ/あ_あ/
っ/あ_/あ_っ/あ_っ/っ/あ_あ/あ_あ/
あ_あ/あ_/あ_あっ/あ^/あ^ああ
|
" |
"
| ●歌声指定=ファンタジア
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=バロックAm1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=シンセブラス 1
●伴奏音形=低音和音交互8分
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=バロックAm1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=シンセブラス 1
●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=試作1
●ドラムス=トム
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
7 |
道は険しく、苦難の連続
挫折の影に怯えながら進む
それでも心には灯をともす
金の欠片を拾い集めながら |
み^ち/わ/け^わし_く/く_なん/の/れ^んぞく/
ざ^せつ/の/か_げ/に/お^びえ/ながら/す^すむ/
そ^れ/で/も/こ^こ_ろ/に/わ/あ^かり/お/と^も_す/
き^ん/の/か^けら/お/ひ^ろいあつめ_/ながら
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=「モルダウ」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=試作1
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
9 |
過去を振り返れば、失敗ばかり
後悔の念が胸を締め付ける
だが、今を生きることに意味がある
足元の小さな輝きに目を向け |
か_こ/お/ふ^りか_えれ/ば/し^っぱい/ばかり/
こ_おかい/の/ね^ん/が/む^ね_/お/し^めつける/
だ/が/い_ま/お/い^き_る/こ^と_/に/い_み/が/あ_る/
あ^しも_と/の/ち_いさな/か^がやき/に/め_/お/む^け
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「connect」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=試作13
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=試作1
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
10 |
砂利の中に埋もれた金
小さな努力が積み重なる
諦めずに進めば、いつか
輝く未来が待ち受ける |
じゃ^り/の/な_か/に/う^ずもれ/た/き_ん/
ち_いさな/ど_りょく/が/つ^みかさな_る/
あ^きらめ_/ず/に/す^すめ/ば/い_つ/か/
か^がや_く/み_らい/が/ま^ちうけ_る
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=you_kato
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=最低音のみ16分刻み
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
12 |
傷ついたとしても、立ち上がるんだ
涙を流しても、前に進むんだ
一歩ずつ、一歩ずつ
夢に向かって歩み続けよう |
き^ずつ_い/た/と/し^/て/も/た^ちあがる/ん/だ/
な_みだ/お/な^が_し/て/も/ま_え/に/す^すむ/ん/だ/
い^っ_ぽ/ずつ/い^っ_ぽ/ずつ/
ゆ^め_/に/む^かっ/て/あ^ゆ_み/つ^ずけよお
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「connect」風
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=試作13
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
13 |
♪ |
ああ^あああ_ああ
ああああ^ああああ_ああ^ああ_あ
あ^あ^あ^あ^あ^ああああ_ああ_あ
ああ^あ^あああああ_ああ^あ_っ
|
" |
"
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=校歌風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=大塚愛「さくらんぼ」Bメロ風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=7
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=試作1
●ドラムス=メタル1
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=メロディックタム
●伴奏音形=----
●サブ楽器=メロディックタム
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
18 |
砂利の中に埋もれた金
小さな努力が積み重なる
諦めずに進めば、いつか
輝く未来が待ち受ける |
じゃ^り/の/な_か/に/う^ずもれ/た/き_ん/
ち_いさな/ど_りょく/が/つ^みかさな_る/
あ^きらめ_/ず/に/す^すめ/ば/い_つ/か/
か^がや_く/み_らい/が/ま^ちうけ_る
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=you_kato
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
19 |
砂利の中にも、金は光る
あなたの努力、決して無駄ではない
諦めずに進めば、必ず
黄金の輝きを放つだろう |
じゃ^り/の/な_か/に/も/き_ん/わ/ひ^か_る/
あ^な_た/の/ど_りょく/け^っして/む^だ/で/わ/な_い/
あ^きらめ_/ず/に/す^すめ/ば/か^ならず/
お^おごん/の/か^がやき/お/は^な_つ/だろお
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「地上の星」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=「負けないで」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=メタル1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
20 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=シンセブラス 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=クラリネット
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=トム
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
21 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=シンセブラス 1
●伴奏音形=----
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=----
●ドラムス=トム
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
22 |
♪ |
っ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あっ/あ^/あ_あ/あ_あ/
っ/あ_あ/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/
っ/あ_あ/あ_/あ^ああ/あ_あ/っ/あ_あ/あ_あ/
っ/あ_あ/あ_/あ_あ/っ/あ_/あ_あ/あ_あ
|
" |
"
| ●歌声指定=ファンタジア
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=バロックAm1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=シンセブラス 1
●伴奏音形=低音和音交互8分
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
23 |
♪ |
| | ●和声進行=バロックAm1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=----
●サブ楽器=クリスタル
●サブ音形=アルペジオ16分上下
●ドラムス=----
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
24 |
♪ |
あ_あ/あ_っ/っ/あ_/あ_あっ/
っ/あ_/あ_っ/あ_あ/あ_あっ/あ_あ/あ_あっ/あ_/
あ_あ/あ_っ/あ^/あ_っ/あ_っ/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ/
あ_あ/あ_/あ_あ/っ/あ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
"
| ●歌声指定=シンセストリングス 1
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=バロックAm1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
25 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=----
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
26 |
♪ |
| | ●和声進行=運命の出会い
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=試作1
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
27 |
♪ |
あ_っ/あ^ああ/あ_あ/あ_/っ/あ^ああ/
あ_あ/あ_あ/あ_っ/あ_あ/あ_あ/あ_/っ/あ_あ/
っ/あ_/あ_っ/あ_っ/っ/あ_あ/あ_あ/
あ_あ/あ_/あ_あっ/あ^/あ^あ_あ^
|
" |
"
| ●歌声指定=シンセストリングス 1
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=威風堂々(end)
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=135
●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|
28 |
♪ |
っっっっあ[f4]あ[ais4]あ[cis5]あ[gis5]あ[f5]
っ
っ
っ
|
" |
あ[gis3]あ[gis4]
っ
っ
っ
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=E3 (下のミ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=傷c
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=280
●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=Fluid R3
|