| 運命の悪戯 キコ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=雨の中A ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●楽器音量=-3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | 誰かいる 顔が判別出来るくらい
 近づいたところで
 訝しんだ自分を恥じた
 | だ_れ/か/い^る か^お/が/は^んべつ/で^き_る/くらい
 ち^かず_い/た/と^ころ_/で
 い^ぶかし_ん/だ/じ^ぶん/お/は^じ_/た
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=雨の中A
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=56
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-4
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=四声体の例 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=-3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | 驚きと喜び 束の間の邂逅
 いつもの週末に訪れた
 運命の悪戯
 | お^どろき/と/よ^ろこびっ つ^かのま/の/か^いこおっ
 っい_つ/も/の/しゅ^うまつ/に/お^とずれ_/たっ
 う_んめえ/の/い^たずらっ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=四声体の例
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最高音のみ4分刻み
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-4
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=四声体の例 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最高音のみ4分刻み
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=人手で作成した四声体の例 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最高音のみ4分刻み
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=3 4
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=Love phantom風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=「運命の歌」風
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|