かけがえのない人
まゆ / ねこにコンセプト+ねこにコンセプト
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=センチメンタル2
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=最低音のみ全音符
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1
|
2 |
ぼんやり日々を
過ごしてた
そんなときに
きみと出会ったんだ |
ぼ^んや_り/ひ_び/お
す^ご_し/て/た
そ^んな/と^き_/に
き^み/と/で^あ_っ/た/ん/だ
|
" |
"
| ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=海の見える街中間部風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=トレモロ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
3 |
寝ても覚めても
どんな時でも
気づけばいつも君のことで
頭がいっぱいになってた |
ね^/て/も/ さ^め_/て/も
ど_んな/と^き_/で/も
き^ず_け/ば/い_つ/も/ き^み/の/こ^と_/で
あ^た_ま/が/い_っぱい/に/ な_っ/て/た
|
" |
"
| ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「サウダージ」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=海の見える街中間部風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=声「おー」
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=EN3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=3
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=試作1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ハロー
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7
|
6 |
目が合った
そのとき君は笑ってくれた
嬉しかった
喜び僕は飛び跳ねていた |
め_/が/あ_っ/た/ っっっ
そ^の/と^き_/き^み/わ/ わ^らっ/て/く^れ/た
う^れし_かっ/た/ っっっ
よ^ろこ_び/ ぼ_く/わ/と^びはね_/て/い^/た
|
" |
"
| ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=三月七日-サビ2
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=チフ
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
7 |
会うたび優しくしてくれる
僕以外にも優しくして
いることくらいわかってる、だけど
そう思うと胸が苦しいよ |
あ_う/た^び_/や^さしく/ し^/て/く^れる
ぼ_く/い_がい/に/も/ や^さしく/し/て
い^る/こと/く_らい/わ^か_っ/てる/ だ_けど
そ_お/お^も_お/と/む^ね_/が/ く^るし_い/よ
|
" |
"
| ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=三月七日-サビ1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-サビ1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=7 8
|
9 |
【間奏】 |
わ^か_っ/てる
か^な_わ/ない/って/ こ^と_/くらい
だ/けど/ す^き_/な/ん/だ
き^み/が/い^る/から/ ぼ_く/わ/は_っぴい/で/い^/られる
|
" |
"
| ●歌声指定=フレンチ・ホルン
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=明日への扉
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
10 |
【間奏】 |
わ^か_っ/てる
か^な_わ/ない/って/ こ^と_/くらい
だ/けど/ や^っぱ_り/す^き_/な/ん/だ
き^み/が/い^る/から/ ぼ_く/わ/は_っぴい/だ
|
" |
あ_あ/あ_あ/あ_/ あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_/ あ^ああ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_/ あ_あ/あ_/ あ^ああ/あ_あ
あ_あ/あ_/ あ_あ/あ_あ/あ_/ あ^ああ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_/ あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_/ あ^ああ
| ●歌声指定=アトモスフィア
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=心を開いて風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=トレモロ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=桜序
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=116
●伴奏楽器=ダルシマー
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=3 4
|
12 |
わかってる
叶わないってことくらい
だけど好きなんだ
君がいるから僕はハッピーでいられる |
わ^か_っ/てる/ っっっ
か^な_わ/ない/って/ こ^と_/くらい
だ/けど/ す^き_/な/ん/だ
き^み/が/い^る/から/ぼ_く/わ/ は_っぴい/で/い^/られる
|
" |
"
| ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=明日への扉
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=116
●伴奏楽器=声
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
13 |
わかってる
叶わないってことくらい
だけどやっぱり好きなんだ
君がいるから僕はハッピーだ |
わ^か_っ/てる/ っっっ
か^な_わ/ない/って/ こ^と_/くらい
だ/けど/ や^っぱ_り/す^き_/な/ん/だ
き^み/が/い^る/から/ ぼ_く/わ/は_っぴい/だ
|
" |
わ^か_っ/てる/ あああ
か^な_わ/ない/って/ こ^と_/くらい
だ/けど/ や^っぱ_り/す^き_/な/ん/だ
き^み/が/い^る/から/ ぼ_く/わ/は_っぴい/だ
| ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=心を開いて風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=116
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=声
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=海の見える街中間部風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=116
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=最低音のみ全音符
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=5 6
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=海の見える街中間部風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=116
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=スウィープ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|