こうしてこの研究は始まった
匿名の男
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリスタル
●サブ音形=最低音のみ全音符
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
3 |
♪ |
あ^あ^あ^あ^あ^あ
あ_あ_ああ
あ_あ/あ_あ
あ^あ/あ_あ/あ_あ
| | ●歌声指定=ギターハーモニクス
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=フィフスズ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
作曲は子供のころからの夢だった。
作曲法も勉強したし曲も書いた。
しかし、他人の曲はいいと思うのに、
自分で作った曲はどれも気にいらない。 |
さ^っきょく/わ/こ^ども/の/こ_ろ/から/の/ゆ^め_/だっ/た
さ^っきょく_ほお/も/べ^んきょお/し^/た/し/きょ^く/も/か_い/た
し^か_し/た^にん/の/きょ^く/わ/い_い/と/お^も_お/の/に
じ^ぶん/で/つ^く_っ/た/きょ^く/わ/ど_れ/も/き^/に/い^ら/ない
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=アルベルティバス変形8分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
5 |
ならば、機械に作らせよう。
それなら自分の曲であって、
自分の曲ではない。
それならいつかは気にいるかも知れない。 |
なら/ば/き^か_い/に/つ^く_ら/せよお
そ^れ/なら/じ^ぶん/の/きょ^く/で/あ_っ/て
じ^ぶん/の/きょ^く/で/わ/な_い
そ^れ/なら/い_つ/か/わ/き^/に/い^る/か/も/し^れ/ない
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「Butterfly」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=定番進行
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=悲愴風16分
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=ずっとCマイナー
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=軽やか
●小節選択=1 2 3 4
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「銀の龍」イントロ風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=2
|
8 |
こうしてこの研究は始まった。
長い道のりだろうが、
喩えていえば、画家を諦めて、
写真術を開発した人のように。 |
こ^お/し^/て/こ^の/け^んきゅう/わ/は^じまっ/た
な^が_い/み/ち^のり/だろお/が
た^とえ_/て/い^え/ば/が^か/お/あ^きらめ_/て
しゃ^しん_じゅつ/お/か^いはつ/し^/た/ひ^と/の/よ_お/に
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=6m541短
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
●サブ楽器=チフ
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
9 |
♪ |
あ^あ^あ^あ^あ^あ^
あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ^あ^あ^あ^
| | ●歌声指定=ギターハーモニクス
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=Love phantom風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ノコギリ波
●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ノコギリ波
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|