| アルタラス ねことコンパス
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=シンセヴォイス
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=tk風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=シンセヴォイス
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 3 | 旧石器時代、大気は澄んで いた。
 生きることそれは、食い物を
 獲る闘いでもあった。
 | きゅ^う/せ_っき/じだい^/ た_いき/わ^/す_ん/で い^/た_/っ/っ^っっ/っ_っ/ っ^っ_っ
 い^き_る/こ^と_/ そ^れ/わ/く^いも_の/お
 え_る_/た^たかい/で_/も/ あ_っ/た/っっ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D4 (レ)
 ●和声進行=334人の敵風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=334人の敵風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=6
 
 | 
|---|
  | 6 | 〔間奏〕 | あ^あ/あ_あ/あ_/あ/あ/ あ^あああ/あ あ^あああ_/あ^あ_/あ/あ^あ_あ/ あ_あ/ああ/あ
 ^あ_あああ/あ/あ^あ/ あ^あ/あ/あ_あ^/あ_ああ
 あ^あ/あああ/あ_/ あ^あ/ああ_/あ^ああ
 | " | っ^っ/っ_っ/っ_/っ/っ/ っ^あああ/あ っ^っっっ_/っ^っ_/っ/っ^っ_っ/ っ_あ/ああ/あ
 ^っ_っっあ/あ/っ^っ/ っ^あ/あ/っ_っ^/あ_ああ
 っ^っ/っああ/っ_/ っ^っ/っあ_/あ^ああ
 | ●歌声指定=ハロー ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E4 (ミ)
 ●和声進行=334人の敵風2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ウォーム
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=334人の敵風2 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ウォーム
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=カノンマイナー風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=変則的カノン ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=変則的カノン ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 11 | 一番のごちそうは、野牛 頭に角二本、でかい
 そのパワフルさでも一番
 まさに、ハイリスク.ハイリターン
 | い^ちば_ん/の_/ご/ち^そお/わ/ や^ぎゅう/っ/っ_っ あ^た_ま/に/つ^の/に_ほん_/で^かい/っ/っ^っっ
 そ^の/ぱ^わふる_さ/で/も/ い^ちばん
 ま_さに/は^いり_すく_/ は^いり/たあ_ん
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「Greeeeeeen」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=F4# (ファ♯)
 ●和声進行=変則的カノン
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | 野牛の群れに近づくな 暴走に巻き込まれる
 命はないぞ、リーダーが
 洞窟の中、松明、翳す
 | や^ぎゅう/の/む^れ_/に/ ち^かず_く/な _ぼおそお/に_/ ま^きこま/れ_る
 い_のち/わ/な_い/ぞ/ り_いだあ/が
 ど^おくつ/の/な_か/ た_いま_つ/ か^ざ_す
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G4# (ソ♯)
 ●和声進行=パッカパカ音頭
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アトモスフィア
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=conv-センチメンタル ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | 〔後奏〕 | あ^ああ_/あ/あ^/あ/ あ^あああ あ^あああ/あ_ああ/ あ^あ/あ_ああ
 あ^/あああ/あ_あ/あ/ あ^ああああ
 あ_ああ/あ^あああ/あ/ああ_/ あ^ああ_あ
 | " | あ^あっ_/っ/っ^/あ/ あ^っっあ あ^っっあ/あ_っっ/ あ^あ/っ_っあ
 あ^/っっあ/あ_っ/っ/ あ^あっっあ
 っ_ああ/っ^っああ/っ/ああ_/ っ^っあ_あ
 | ●歌声指定=声「おー」 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=conv-途中大きなスケール感
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | 〔後奏〕 | あ_ああ_/あ/ っっっっ あ^あああ/あ/ああ/ っっっっ
 っ^っっ_っ/ っっっっ
 あ^ああ_あ/ っっっっ
 | " | っ_っっ_/っ/ っっあっ っ^っっっ/っ/っっ/ っっあっ
 っ^っあ_っ/ あっあっ
 っ^っっ_っ/ っ^っあ_っ
 | ●歌声指定=オルゴール ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G4# (ソ♯)
 ●和声進行=三月七日-サビ1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=conv-途中大きなスケール感 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=Listen!! ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=サウンドトラック
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分休符
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=5 6
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=光の島 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=瓶吹き
 ●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分休符
 ●サブ楽器=太鼓
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|