| 幽杳 空狐翡翠
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=G#m1 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=G#m1 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 音舞~ | っっっっっっっっ^あ_あ_あ^あ っっっっっっっっ^あ^あ^あ_あ
 っっっっっっっっ^あ_あ^あ^あ
 っっっっっっっっっっっっ_あ_あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=エレクトリックピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G4# (ソ♯)
 ●和声進行=G#m1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=「運命の歌」風
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=コンバトラーV風2 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=若鷹軍団風 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=コンドールマンA1 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=IIIm ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=IIIm ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ全音符
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 9 | 音舞~ | あ_あっ^あっっっっっ^あっっ_あ^あ っっっっあ_あ^あ
 っ_あっ^あ_あ^あ^あ_あっあ^あ^あ
 あっっっっっっっあ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=エレクトリックピアノ ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=G#m1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ティンクルベル
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ウォーム
 ●サブ音形=和音付点リズム
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 音舞~ | て_れ^れ^れ^てれれ_れっ_て^れ っって_れ^れ^れ_て^れ^れ
 て_れ^れっ^て_れ^れ^れれれ_れ^れ
 っってっ_れっっっっっ_て_れ
 |  | ●歌声指定=エレクトリックピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=G4# (ソ♯)
 ●和声進行=G#m1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ティンクルベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=最低音のみ全音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 音舞~ | てっっっ_て^れ^れ^れ_れ っっっっ_て^れ_れ^れ^て^れ_れ_れ
 てっっっ^てっ_て^れ^れてっ
 て_れ_れれ^れ_れれ_れっっ^て_れ_れ_れ
 |  | ●歌声指定=エレクトリックピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=G#m1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ティンクルベル
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=F-Bb-C-F2 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=F-Bb-C-F2 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=F-Bb-C-F2 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=F-Bb-C-F2 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=Listen!! ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=Listen!! ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=IIIm ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ |  |  | ●和声進行=IIIm ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=最低音のみ全音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|