こんな時は(サムライ編)
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=6m451
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=和音4分+休符4分
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
〔前奏〕 |
あ^あああ/あ/あ^ああ/あ^あああ/っ^っ_っ
あ^あああ/ああ/あ/あ_あ/あ_あ/あ/っ_っ/っ
あ^あああ/あ^あ_ああ/ っっっっ
あ^ああ/あ^あ_/あ/あ^あ_ああ/あ^/ っ_っ
|
" |
あ^っっあ/っ/っ^っあ/っ^っっあ/あ^あ_あ
あ^っっあ/っっ/っ/あ_っ/っ_っ/あ/あ_あ/あ
っ^っっっ/っ^っ_っあ/ ああああ
っ^っっ/っ^っ_/っ/っ^っ_っあ/あ^/ あ_あ
| ●歌声指定=バス+リード
●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=風といっしょにサビ
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-2
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=8
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=トモネバノウズBメロ
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=2
|
5 |
とりとめのないことを考えて
何かから逃げているような
それでも昼時
こんな時はおにぎりがいい |
と^りとめ/の/な_い/こ^と_/お/か^んが_え/て
な_ん/か/から/に^げ_/て/い^る/よ_お/な
そ^れ/で/も/ひ^る_どき/ っっっっ
こ^んな/と^き_/わ/お^に_ぎり/が^/ い_い
|
昼時
こんな時はおにぎりわいかが |
っ^っっっ/っ/っ_っ/っ^っ_/っ/っ^っっ_っ/っ
っ_っ/っ/っっ/っ^っ_/っ/っ^っ/っ_っ/っ
っ^っ/っ/っ/ひ^る_どき/ っっっっ
こ^んな/と^き_/わ/お^に_ぎり/わ/ い^か_が
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「イェスタディ」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=「モルダウ」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=334人の敵風2
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=334人の敵風2
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=6
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=334人の敵風2
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=334人の敵風2
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ロック1
●小節選択=8
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=190
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=「カンタレラ」サビ風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=和音8分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|
13 |
切れ切れに廻り続ける思い
断続的に降る雨のように
冷たい昼時
こんな時は ××××がいい |
き^れぎれ/に/ま^わり/つ^ずける/お^も_い
だ^んぞく/てき/に/ふ_る/あ_め/の/よ_お/に
つ^めたい/ひ^る_どき/ っっっっ
こ^んな/と^き_/わ/っ^っ_っっ/っ^/ っ_っ
|
切れ切れに廻り続ける思い
断続的に降る雨のように
冷たい昼時
こんな時は××××がいい |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=ラルクっぽい
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
14 |
〔間奏〕 |
あ^あああ/あ/あ^ああ/あ^あああ/っ^っ_っ
あ^あああ/ああ/あ/あ_あ/あ_あ/あ/っ_っ/っ
あ^あああ/あ^あ_ああ/ っっっっ
あ^ああ/あ^あ_/あ/あ^あ_ああ/あ^/ っ_っ
|
やがて雨も止むだろう
さあ出かけるか
峠の茶屋で休む
サムライの夢を見た |
や^がて/ あ_め/も/や^む/だ_ろお
さ^あ_て/ で^かけ/る_/か
と^おげ/の/ちゃ_や/で/ や^す_む
さ^むらい/の/ ゆ^め_/お^/ み_/た
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=心を開いて風
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
15 |
〔後奏〕 |
あ^あああ/あ/っ^っっ/あ^あああ/っ^っ_っ
あ^あああ/あっ/っ/っ_あ/あ_あ/あ/っ_っ/っ
あ^ああっ/っ^っ_ああ/ っっっっ
あ^ああ/あ^っ_/っ/っ^あ_ああ/あ^/ っ_っ
|
" |
っ^ああっ/っ/っ^ああ/あ^っっっ/あ^あ_あ
っ^ああっ/っっ/あ/あ_あ/っ_っ/っ/あ_あ/あ
あ^っっっ/あ^っ_っっ/ ああああ
あ^っっ/っ^あ_/っ/っ^っ_ああ/あ^/ あ_っ
| ●歌声指定=ポリシンセ
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=God knowsAmelo
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=「LoveLoveLove」風
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-サビ1
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=トム
●小節選択=5 6 7 8
|