| 空行く白鳥に ねことコンパス
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M7-54-(3m7-4add)(6m9) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=「空と君のあいだに」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=シンセヴォイス
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=6
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=戦うサビ ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=スウィープ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=5 6
 
 | 
|---|
  | 5 | 混沌、混乱、困難 思いながら、なぜか
 どさくさ紛れ、霰混じり
 紛れて、混じりて、どこへ行く
 | こ^んとん/ こ^んらん/ こ_んなん/ っっっ お^もい/な_が/ら/ な_ぜ/か/ っっっ
 ど^さくさ/ま_ぎれ/ あ^られ/ま_じり
 ま^ぎれ_/て/ ま^じ_り/て/ ど_こ/え/ゆ^く
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 〔間奏〕 | あ^あああ/ あ^あああ/ あ_あああ/ っっっ あ^ああ/あ_あ/あ/ あ_あ/あ/ っっっ
 あ^あああ/あ_ああ/ あ^ああ/あ_ああ
 あ^ああ_/あ/ あ^あ_あ/あ/ あ_あ/あ/あ^あ
 | " | っ^っっっ/ っ^っっっ/ っ_っっあ/ あああ っ^っっ/っ_っ/っ/ っ_っ/あ/ あああ
 っ^っっっ/っ_っっ/ っ^っあ/あ_ああ
 っ^っっ_/っ/ っ^っ_っ/っ/ あ_あ/あ/あ^っ
 | ●歌声指定=バス+リード ●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 〔間奏〕 | あ^あああ/ あ^あああ/ あ_あああ/ っっっ あ^ああ/あ_あ/あ/ あ_あ/あ/ っっっ
 あ^あああ/あ_ああ/ あ^ああ/あ_ああ
 あ^ああ_/あ/ あ^あ_あ/あ/ あ_あ/あ/あ^あ
 | " | っ^っっっ/ っ^っっっ/ っ_っっあ/ あああ っ^っっ/っ_あ/あ/ っ_っ/っ/ っああ
 っ^っっっ/っ_っっ/ っ^っあ/あ_ああ
 っ^っっ_/っ/ あ^あ_っ/っ/ っ_あ/あ/っ^っ
 | ●歌声指定=ノコギリ波 ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=「LoveLoveLove」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作15 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=最高音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=サンダルサビ5 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | ああ、こんなことなら こうすれば、ああすれば
 後の祭りか、祭りの跡か
 空行く、白鳥に、笑われた
 | あ_あ/ こ^んな/こと_/なら こ^お/す^れ_/ば/ あ^あ/すれ_/ば/ っ^っっ
 あ_と/の/ま^つり/か/ ま^つり/の/あ_と/か
 そ_ら/ゆく/ は^くちょお/に/ わ^らわ/れ/た
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「みんな空の下」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | 〔後奏〕 | あ_あ/ あ^ああ/あ^あ_/ああ あ^あ/あ^あ_/あ/ あ^あ/あ_あ/あ/ っ^っっ
 あ_あ/あ/あ^ああ/あ/ あ^ああ/あ/あ_あ/あ
 あ_あ/あ^あ/ あ^あああ/あ/ あ^ああ/あ/あ
 | " | っ_っ/ っ^っっ/っ^あ_/ああ っ^っ/っ^っ_/あ/ あ^あ/っ_っ/っ/ あ^ああ
 っ_っ/っ/っ^ああ/あ/ っ^っっ/っ/あ_あ/あ
 っ_っ/っ^っ/ あ^ああっ/っ/ っ^ああ/あ/っ
 | ●歌声指定=アトモスフィア ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=エコー
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=Iveっぽい ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=アニソン風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|