| 桜途中サビ前【ネゴシエーター】 mico
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | あ あ
 あ
 あ
 | あ_ あ_
 あ_
 あ_
 |  | ●歌声指定=ピッチカート ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=バリトンサックス
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=三味線 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=トレモロ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=テナーサックス
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=琴 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=シタール ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=トレモロ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=ソプラノサックス
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=遅リズミカル2017.12
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=和音付点リズム
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=ハープ?
 ●伴奏音形=最高音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=瓶吹き
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=バンジョー
 ●伴奏音形=最高音4分+休符4分
 ●サブ楽器=ピッコロ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=6
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=トレモロ
 ●伴奏音形=和音付点リズム
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 13 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=ドローバーオルガン
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=瓶吹き
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=オーバードライブギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ずっとCマイナー
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=クリーンギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=ピッコロ
 ●サブ音形=休符8分和音4分8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=ジャズギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ずっとCマイナー
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=クラリネット
 ●サブ音形=休符+和音16分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=クリーンギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ずっとE7
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器= オーボエ
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 18 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=メロディックタム ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ずっとE7
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=フィフスズ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=560
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=チフ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=500
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=チャラング
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=440
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=バラード風2017.12
 ●サブ楽器=メタリック
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 22 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=400
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=「運命の歌」風
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 23 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=380
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=カリンバ
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5
 
 | 
|---|
  | 24 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=360
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=リズミカル2017.12
 ●サブ楽器=バグパイプ
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=6
 
 | 
|---|
  | 25 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=300
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=シタール
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 26 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=250
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=バンジョー
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 27 | ♪ |  |  | ●和声進行=ずっとCマイナー ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=和音4分4分3連符4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 28 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=バグパイプ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=ずっとCマイナー
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=和音4分4分3連符4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 29 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=ガンショット ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=ずっとCマイナー
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=リズミカル2017.12
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 30 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
 |  | ●歌声指定=ガンショット ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=600
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=リズミカル2017.12
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 31 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=800
 ●伴奏楽器=シャハナーイ
 ●伴奏音形=和音4分4分3連符4分
 ●サブ楽器=バンジョー
 ●サブ音形=バラード風2017.12
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 32 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
 |  | ●歌声指定=バグパイプ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=オーケストラヒット
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=休符+拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 33 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 34 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
 |  | ●歌声指定=オーケストラヒット ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=オーケストラヒット
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 35 | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 36 | あ あ
 あ
 あ
 | あ/っ/あ/っ あ/あ/あ/あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ/あ_あ_あ_あ
 |  | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=桜途中サビ前
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|