Four repetitions August 2
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=1141x4
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=シンセストリングス 2
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
〔前奏〕 |
あ^っ/っ/っ/あ^っ/っ/っ/あ_っ/っ_っあ/ あ^あ_
っ^っ/っ/っ^っ/っ^っ/っ/っ^っ/あ^あ/あ/あ^あ
あ^っっ_っ/あ^っっ_っ/あ^っっっ_あ/っ^っっっ_っ
っ^っっっ/っ_っっっ/ああ/あ/あ_あ/っ^っ_/っ/っ_っ
|
" |
あ^っ/っ/っ/あ^っ/っ/っ/あ_っ/っ_っあ/ あ^あ_
っ^っ/っ/っ^っ/っ^っ/っ/っ^っ/あ^あ/あ/あ^あ
あ^っっ_っ/あ^っっ_っ/あ^っっっ_あ/っ^っっっ_っ
っ^っっっ/っ_っっっ/ああ/あ/あ_あ/っ^っ_/っ
| ●歌声指定=エコー
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=声「あー」
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
寄せては、返す、波
消えてゆく、August
儚く、美しい
幻、夢のよう |
よ^せ/て/わ/っ^っ/っ/っ/か_えす/っ_っっ/ な^み_
き^え/て/ゆ^く/っ^っ/っ/っ^っ/お_お^/が/す_と
は^かな_く/っ^っっ_っ/う^つくし_い/っ^っっっ_っ
ま^ぼろし/っ_っっっ/ゆめ/の/よ_お/っ^っ_/っ/っ_っ
|
♪ |
っ^っ/っ/っ/っ^っ/っ/っ/っ_っっ/あ_ああ/ あ^あ_
っ^っ/っ/っ^っ/っ^っ/っ/っ^っ/あ_あ^/あ/あ_あ
っ^っっ_っ/っ^っっ_っ/っ^っっっ_っ/あ^あああ_あ
っ^っっっ/っ_っっっ/っっ/っ/っ_っ/あ^あ_/あ/あ_あ
| ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=微笑みの爆弾イントロ風
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=----
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1
|
5 |
シーグラス、貝殻
思い出す、思い出す
鳥が鳴く、鳥が飛ぶ、風が吹く
こぼれる、流れる砂、手のひらから |
し^いぐら_す/っ^っっっ_っ/か^いが_ら/っ^っっ_っ
お^もいだ_す/ お^もいだ_す/っ^っっっ_っ
と^り/が/な^く/と^り/が/と^ぶ/ か^ぜ/が/ふ_く/っ^っ_っ
こ^ぼれ_る/っ^っ/な^がれ_る/す^な/ て_の/ひら/か_ら
|
" |
っ^っっっ_っ/あ^あああ_あ/っ^っっ_っ/あ^ああ_あ
っ^っっっ_っ/ っ^っっっ_っ/あ^あああ_あ
あ^っ/っ/っ^あ/あ^っ/っ/あ^っ/ っ^っ/あ/っ_あ/っ^っ_っ
あ^っっ_っ/あ^あ/っ^っっ_あ/っ^っ/ っ_っ/ああ/あ_あ
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「ドレミの歌」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=ブライトピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=8
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「イェスタディ」風
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=92
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=3
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=試作1
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=6
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=4
|
10 |
涼しき風、涼しき恋、遠くの山
彫り深く、凛々しき姿、君想う
情感溢れる雲と、響き合う
あの山と雲のように、なれていたら |
す^ず/し_き/か^ぜ/す^ず/し_き/こ_い/と^おく_/の/や^ま_
ほ^り_/ふ_か_く/り^り/し_き/す_が_た/き^み/お^も_お
じょ^お^かん/あ^ふれ_る/く_も/と/ ひ^びきあ_う
あ^の/や^ま_/と/く_も/の/よ_お/に/な_れ_/て/い^/た_ら/っ_っ
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ハロー
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
〔後奏〕 |
あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^ああ_/あ/あ^あ_
あ^あ_/あ_あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ_あ/あ^あ/あ^あ_あ
あ^あああ/あ^ああ_あ/あ_あ/あ/ あ^あああ_あ
あ^あ/あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ_あ/あ/あ_あ_/あ/あ^/あ_あ/っ_っ
|
" |
あ^あ/あ_っ/っ^っ/っ^っ/あ_あ/っ_っ/っ^あっ_/っ/っ^っ_
あ^あ_/あ_っ_っ/っ^っ/あ_っ/っ_っ_あ/っ^っ/っ^っ_っ
あ^あああ/っ^っっ_っ/っ_っ/っ/ あ^っっっ_っ
あ^あ/あ^っ_/っ/っ_っ/っ/っ_あ/っ/っ_あ_/っ/っ^/っ_っ/っ_っ
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=45364536
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=45364536
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チェレスタ
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=----
●小節選択=5 6
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=サウンドトラック
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=8
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=92
●伴奏楽器=アトモスフィア
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6 7 8
|