人は誰しも時の旅人
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=88
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6 7 8
|
2 |
(前奏) |
あ_あ/あ^あ/ああ/ あ^ああ/ あ_あ_あ
あ^あ/あ_あ/あ^あ_/ あ^ああ_あ/あ^あ_
あ_あ/あ/あ^ああ/あ_/ あ^あ_/あ/あ_/あ
あ^あ/あ^/あ_ああ/あ/ あ^あああ/あ_あ_
|
" |
っ_っ/っ^っ/っっ/ あ^ああ/ あ_あ_あ
っ^っ/っ_っ/っ^っ_/ あ^ああ_あ/あ^あ_
っ_っ/っ/っ^っっ/っ_/ あ^あ_/あ/あ_/あ
っ^っ/っ^/っ_っっ/っ/ あ^あああ/あ_あ_
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=「ドレミの歌」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=「COSMOS」Aメロ風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=88
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=シンセストリングス 2
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|
4 |
流れゆく、速度を恨む
優しき雨に、安らぎも
色即是空、空即是色
別れを哀しむ、人在りて |
な^がれ/ゆ_く/そ_くど_/お/ う^ら_む
や^さ/しき/あ_め/_に/ や^すらぎ_/も
し^き/そく/ぜ/く_う/ く_う/そく_/ぜ^/しき
わ^かれ_/お/か^なし_む/ひ^と/ あ_り_/て
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=シンセストリングス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
川岸の散歩、雨上がり
五月雨を集めて早し最上川
時の流れも速い、しかし
胸の奥に、残るものだな |
か^わぎし/の/さ^んぽ/あめ/あ_がり
さ^みだれ/お/あ^つめ_/て/は_やし/も^がみ/が_わ
と^き_/の/な^がれ_/も/は^や_い/ し^か_し
む^ね/の/お_く_/に/の^こ^_る/ も^の_/だ/な
|
♪ |
あ^っっっ/あ/っ^っっ/ああ/あ_ああ
あ^っっっ/あ/っ^っっ_/あ/っ_っっ/あ^ああ/あ_あ
あ^っ_/っ/っ^あっ_/っ/っ^っ_っ/ あ^あ_あ
っ^っ/っ/っ_っ_/っ/っ^っ^_っ/ あ^あ_/あ/あ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=「イェスタディ」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=「secret base」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
7 |
今とゆう橋から眺める
ゆく河の流れは絶えずして
しかも元の水にあらず
温故知新、杞人の憂え |
い_ま/と/ゆ^う/は^し_/から/な^がめ_る
ゆ^く/か^わ_/の/な^がれ_/わ/た^え_/ず/し^/て
し^か_も^/も_と_/の/み^ず/に/ あ_ら/ず
お^んこち_しん/ き^じん/の_/う^れ_え
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=明日への扉
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=スウィープ
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
(間奏) |
あ_あ/あ/あ^あ/あ^あ_/ああ/あ^ああ_あ
あ^あ/あ^あ_/あ/あ^ああ_/あ/あ^あ_/あ/あ^/あ
あ^あ_あ^/あ_あ_/あ/あ^あ/あ/ あ_あ/あ
あ^あああ_ああ/ あ^ああ/あ_/あ^あ_あ
|
" |
っ_っ/っ/っ^っ/っ^っ_/っっ/っ^っっ_っ
っ^っ/っ^っ_/っ/っ^っっ_/っ/あ^あ_/あ/あ^/あ
っ^っ_っ^/っ_っ_/っ/っ^っ/っ/ っ_っ/っ
っ^っっっ_っっ/ あ^ああ/あ_/あ^あ_っ
| ●歌声指定=フィフスズ
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=試作12
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=サウンドトラック
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=KOMURO
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
10 |
今この時、歴史、未来
過行くもの、去り行く時
いつの時代も、夢を見た
人の命を刻んできた |
い_ま/こ^の/とき/ れ^きし/ みら_い
す^ぎ_/ゆ^く/も^の_/ さ^りゆ_く/と^き_
い_つ/の/じ^だい/も/ゆ^め_/お/ み_/た
ひ^と/の/い_のち/お/ き^ざんで/き_た_
|
" |
"
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=シンセストリングス 2
●サブ音形=試作2
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6 7 8
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=シンセストリングス 2
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=8
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソン風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=スウィープ
●サブ音形=試作2
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=5 6 7 8
|