いつの日にか
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=東方っぽいの2
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=サウンドトラック
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=グロッケンシュピール
●サブ音形=最高音のみ8分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=儚い世界
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ウォーム
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=KOMURO
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|
5 |
♪♪♪♪ |
あ_あ_/あ/あ_/あ_/あ
あ^ああ/あ_あ/あ/ あ^ああ
あ_あ/あ/あ_ああ_/ああ
あ^あ/あ/あ_ああ/あ/ あ^あ_あ/あ^あ_
|
" |
っ_っ_/っ/っ_/っ_/っ
あ^ああ/あ_あ/あ/ あ^ああ
っ_っ/っ/っ_っっ_/っっ
あ^あ/あ/あ_ああ/あ/ あ^あ_あ/あ^あ_
| ●歌声指定=チェレスタ
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=力強い
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アトモスフィア
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
いつの日にか
重い空も変わる
僕は信じてる
君に笑顔が戻ること |
い_つ_/の/ひ_/に_/か
お^もい/そ_ら/も/ か^わる
ぼ_く/わ/し_んじ_/てる
き^み/に/え_がお/が/ も^ど_る/こ^と_
|
♪♪♪♪ |
あ_っ_/っ/あ_/っ_/っ
あ^っっ/っ_っ/っ/ あ^っっ
あ_っ/っ/あ_っっ_/っっ
っ^っ/っ/っ_っっ/っ/ あ^あ_あ/あ^あ_
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=校歌風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=力強い
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
いつの日にか
明るい声が響くこと
私は信じてる
君の声も弾むことを |
い_つ/の/ひ^/に/か
あ^かるい/こ_え/が/ ひ^び_く/こ^と_
わ^たし/わ/し^んじ_/てる
き^み/の/こ_え/も/ は^ずむ/こ^と_/お
|
♪♪♪♪ |
っ_っ/っ/あ^/あ/あ
っ^っっっ/っ_っ/っ/ あ^あ_あ/あ^あ_
っ^っっ/っ/あ^ああ_/ああ
っ^っ/っ/っ_っ/っ/ あ^ああ/あ^あ_/あ
| ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=試作1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=前向き
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
9 |
♪♪♪♪ |
あ_ああ^/あ_/ああ/ っ_っっ^/っ_/っっ
あ^あ/あ/あ_ああ/あ/ あ^あ_あ/ああ
あ_ああ^/あ_/ああ/ っ_っっ^/っ_/っっ
あ^あ/あ/あ^あ_/あ/ あ^ああ/あ_あ/っっ
|
" |
っ_っっ^/っ_/っっ/ あ_ああ^/あ_/ああ
っ^っ/っ/っ_っっ/っ/ あ^あ_あ/ああ
っ_っっ^/っ_/っっ/ あ_ああ^/あ_/ああ
っ^っ/っ/っ^っ_/っ/ あ^ああ/あ_あ/っっ
| ●歌声指定=アトモスフィア
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=前向き
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
いつの日にか
君の笑顔に会えること
いつの日にか
君の胸も弾みだすこと |
い_つの^/ひ_/にか/ っ_っっ_/っ_/っっ
き^み/の/え_がお/に/ あ^え_る/こと
い_つの^/ひ_/にか/ っ_っっ^/っ_/っっ_
き^み/の/む^ね_/も/ は^ずみ/だ_す/こと
|
" |
い_つの^/ひ_/にか/ っ_っっ_/っ_/っっ
き^み/の/え_がお/に/ あ^え_る/こと
い_つの^/ひ_/にか/ っ_っっ^/っ_/っっ_
き^み/のむね_/も/ は^ずみ/だ_す/こと
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=明日への扉
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=試作2
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=試作2
●ドラムス=バラード
●小節選択=5 6 7 8
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=「LoveLoveLove」風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=「ドレミの歌」風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=5 6 7 8
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=「ドレミの歌」風
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=エコー
●伴奏音形=最高音のみ4分刻み
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|