早口言葉対決
朝泡鈴菜
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
さあ、早口言葉対決だ!
早口言葉を
より早く、より正確に
言えた方が勝ちとする! |
さ_あっ/は^や_/く^ちことばた_いけつ/だ
は^や_/く^ちこ_とば/おっ
よ^り/は^や_く/よ^り/せ^えかく/に
い^え/た/ほ_お/が/か^ち_/と/す^る
| | ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=明るい
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=150
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=150
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ファンタジア
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=メタル1
●小節選択=7 8
|
3 |
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ
併せてぴょこぴょこむぴょこぴょこ
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ
併せてぴょこぴょこむぴょこぴょこ |
か^える/ぴょ_こぴょこ/み_/ぴょ_こぴょこ
あ^わせ_/て/ぴょ_こぴょこ/む_/ぴょ_こぴょこ
か^える/ぴょ_こぴょこ/み_/ぴょ_こぴょこ
あ^わせ_/て/ぴょ_こぴょこ/む_/ぴょ_こぴょこ
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=前向き
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
4 |
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ
併せてぴょこぴょこむぴょこぴょこ
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ
併せてぴょこぴょこむぴょこぴょこ |
か^える/ぴょ_こぴょこ/み_/ぴょ_こぴょこ
あ^わせ_/て/ぴょ_こぴょこ/む_/ぴょ_こぴょこ
か^える/ぴょ_こぴょこ/み_/ぴょ_こぴょこ
あ^わせ_/て/ぴょ_こぴょこ/む_/ぴょ_こぴょこ
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=前向き
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
5 |
坊主が屏風に上手に
坊主の絵を描いた
坊主が屏風に上手に
坊主の絵を描いた |
ぼ_おず/が/びょうぶ/に/じょ^おず_/に
ぼ_おず/の/え_/お/か_い/たっ
ぼ_おず/が/びょうぶ/に/じょ^おず_/に
ぼ_おず/の/え_/お/か_い/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
6 |
坊主が屏風に上手に
坊主の絵を描いた
坊主が屏風に上手に
坊主の絵を描いた |
ぼ_おず/が/びょうぶ/に/じょ^おず_/に
ぼ_おず/の/え_/お/か_い/たっ
ぼ_おず/が/びょうぶ/に/じょ^おず_/に
ぼ_おず/の/え_/お/か_い/た
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
7 |
隣の客はよく柿食う客だ
隣の客はよく柿食う客だ
隣の客はよく柿食う客だ
隣の客はよく柿食う客だ |
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=アニソン風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
8 |
隣の客はよく柿食う客だ
隣の客はよく柿食う客だ
隣の客はよく柿食う客だ
隣の客はよく柿食う客だ |
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
と^なり/の/きゃ^く/わっ/よ_く/か^き/く_う/きゃ^く/だ
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=アニソン風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
9 |
生麦生米生卵
生麦生米生卵
生麦生米生卵
生麦生米生卵 |
な^まむぎな_まごめっなまたまご
な^まむぎな_まごめっなまたまご
な^まむぎな_まごめっなまたまご
な^まむぎな_まごめっなまたまご
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=力強い
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
10 |
生麦生米生卵
生麦生米生卵
生麦生米生卵
生麦生米生卵 |
な^まむぎな_まごめっなまたまご
な^まむぎな_まごめっなまたまご
な^まむぎな_まごめっなまたまご
な^まむぎな_まごめっなまたまご
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=力強い
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
11 |
東京特許許可局
東京特許許可局
東京特許許可局
東京特許許可局 |
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=途中◆おだやか
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
12 |
東京特許許可局
東京特許許可局
東京特許許可局
東京特許許可局 |
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
と^おきょおっとっきょ_きょかきょく
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=途中◆おだやか
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
13 |
赤巻紙青巻紙黄巻紙
赤巻紙青巻紙黄巻紙
赤巻紙青巻紙黄巻紙
赤巻紙青巻紙黄巻紙 |
あ^かま_きがみあおまきがみきまきがみ
あ^かま_きがみあおまきがみっきまきがみ
あ^かま_きがみあおまきがみきまきがみ
あ^かま_きがみあおまきがみきまきがみ
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
14 |
赤巻紙青巻紙黄巻紙
赤巻紙青巻紙黄巻紙
赤巻紙青巻紙黄巻紙
赤巻紙青巻紙黄巻紙 |
あ^かま_きがみあおまきがみきまきがみ
あ^かま_きがみあおまきがみっきまきがみ
あ^かま_きがみあおまきがみきまきがみ
あ^かま_きがみあおまきがみきまきがみ
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=280
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=10
|
15 |
いつまでたっても
終わらない早口言葉対決
もう引き分けで
いいんじゃない? |
っい_つ/まで/た_っ/て/も
お^わら/ない/は^や_/く^ちことばた_いけつ
も^おっ/ひ^きわけ/でっ
い_い/ん/じゃ/な_いっっ
| | ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=明るい
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=150
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=「LOVEマシーン」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=150
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=7 8
|