Ver. 3.25
(Aug 2024-)
orpheus2024a 
"未登録ユーザ" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用・アカウントなし)
ユーザ登録(無料アカウント取得)
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと... あなたの作品総リスト(要ユーザ登録)
●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで

Warning: Undefined variable $Coop in /home/orpheus/v3/public_html/Orpheus-menu-items.inc on line 299
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏など、他の研究デモ

id = 564105 | 2020/04/03 | 技術点=6.6 | 再生 1251 回 | いいね! 190 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 評語: +
他情報/メニュー
【音声ファイル情報】564105.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.528 MB / [ Fluid ]
二重唱化 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ 論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する

"カレー親父 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
コミックシンガーソングライターとして、世界平和に繋がるような活動を一生涯かけてやっていこうと思っております。

何の才能もなく、身体能力もない自らの活動により、
行動や考え方次第で、誰しもができることを伝えることで、
人々の行動や思考のきっかけになればと考えています。

歌は、自らの想いや考えを、短く強く伝えることのできる手段ですので、
楽曲作成に至るまでの敷居が低くなれば、より様々な人生観が載った歌が世に溢れるだろうと、歌を身近なものにするということは、私の活動目標の1つです。

その中、このサイトを知り、今後の活動の参考とするため登録を考えました。
よろしくお願いいたします。
↑ あなたのコメントを記入

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
平和
カレー親父
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
1 和声進行=バロック風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=遅リズミカル2017.12
サブ楽器=タンゴアコーディオン
サブ音形=単純に和音
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4
2 和声進行=バロック風
調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
速度指定=180
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=チューブラーベル
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=5
3 和声進行=バロック風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=180
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ16分上行
サブ楽器=チューブラーベル
サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
ドラムス=----
小節選択=6
4 和声進行=バロック風
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=150
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=悲愴風16分
サブ楽器=チューブラーベル
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=7
5 和声進行=バロック風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=120
伴奏楽器=チューブラーベル
伴奏音形=アルペジオ16分上行
サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
サブ音形=試作2
ドラムス=ロック1
小節選択=8
6 零れる光
爽やかな風
色とりどりの花
流れる川の音
こ^ぼれ_る/ひ^かり_
さ^わ_やか/な/か^ぜ
い^ろ_/と^り_どり/の/は^な_
な^がれ_る/か^わ_/の/お^と_
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「LoveLoveLove」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=B4 (シ)
和声進行=バロック風2
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=滝廉太郎「花」風
サブ楽器=パンフルート
サブ音形=軽快02ss
ドラムス=ファンク2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
7 見えない闇
荒れ狂う風
沈む大地
飲み込む波
み^え_/ない/や^み_
あ^れくる_う/か^ぜ
し^ずむ/だ_いち
の^みこ_む/な^み_
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「LoveLoveLove」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=B4 (シ)
和声進行=バロック風2
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=ティンクルベル
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=チャーチオルガン
サブ音形=バラード風2017.12
ドラムス=ファンク2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
8 和声進行=シンプル1(IIIV)
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=280
伴奏楽器=チューブラーベル
伴奏音形=----
サブ楽器=オーケストラヒット
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1
9 和声進行=シンプル1(IIIV)
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=50
伴奏楽器=チューブラーベル
伴奏音形=最低音のみ
サブ楽器=オーケストラヒット
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=----
小節選択=1 2
10


あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
歌声指定=ブレスノイズ
リズム形=「君を乗せて」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=G5 (上のソ)
和声進行=conv-「君を乗せて」風
調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
速度指定=96
伴奏楽器=パーカッシブオルガン
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=オーケストラヒット
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ボサノバ1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
11 いつもの笑顔
身を挺して守り
ひたすら真面目に
ルールに従い
い_つ/も/の/え_がお
み^/お/て^えし_/て/ま^もり_
ひ^たすら/ま^じめ/に
る_うる/に/し^たが_い
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「LoveLoveLove」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=B4 (シ)
和声進行=バロック風3
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=96
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
伴奏音形=----
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=----
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
12 笑顔を作り
他人を犠牲に
潔白を誇示し
ルールを作り
え_がお/お/つ^く_り
た^にん/お/ぎ^せえ/に
け^っぱく/お/こ_じ/し^
る_うる/お/つ^く_り
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「LoveLoveLove」風
音域下限=A3 (下のラ)
音域上限=B4 (シ)
和声進行=バロック風3
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=96
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=滝廉太郎「花」風
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
13 いつか良いことがある
努力は必ず報われる
皆は見てくれている
心優しき者に幸せを
い_つ/か/い_い/こ^と_/が/あ_る
ど_りょく/わ/か^ならず/む^く_わ/れる
み^な_/わ/み_/て/く^れ/て/い^る
こ^ころ_やさしきもの/に/し^あわせ/お
歌声指定=小柄男声36
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=バロック風3
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=サウンドトラック
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=オーケストラヒット
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=0
14 不意の銃弾に倒れ
突然の災いに倒れ
助けの叫び声をあげ
運良き者に幸せを
ふ^い/の/じゅ^うだん/に/た^おれ_
と^つぜん/の/わ^ざわい/に/た^おれ_
た^すけ_/の/さ^けびご_え/お/あ^げ
う_ん/よ_き/も^の_/に/し^あ^わせ/お
歌声指定=小柄男声36
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=バロック風3
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=スラップベース 1
伴奏音形=最低音のみ16分刻み
サブ楽器=オーケストラヒット
サブ音形=低音付点リズム
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
15 和声進行=バロックAm3
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=ブレスノイズ
伴奏音形=試作2
サブ楽器=逆シンバル
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=8
16 流れる黒髪
公園の大木
家から漏れる香り
早くなる鼓動
な^がれ_る/く^ろかみ
こ^おえん/の/た^いぼく
い^え_/から/も^れ_る/か^おり
は^や_く/な_る/こ^どお
歌声指定=小柄男声36
リズム形=1拍弱起■語るように
音域下限=E3 (下のミ)
音域上限=D4 (レ)
和声進行=バロックAm3
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=ブレスノイズ
サブ音形=単純に和音
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
17 しおれた白髪
冷たいコンクリート
焼け焦げた悪臭
動かない鼓動
し^おれ/た/し^らかみ
つ^めたい/こ^んくり_いと
や^けこげ_/た/あ^くしゅう
う^ご_か/ない/こ^どお
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「ガラスの少年」風
音域下限=E3 (下のミ)
音域上限=D4 (レ)
和声進行=バロックAm4
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=50
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=チューブラーベル
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
18 今日も一日平和でした
明日も平和でありますように
変わらず歌えますように
おやすみ
 きょ_お/も/い^ち_にちへえわ/でし/た
あ^す_/も/へ^えわ/で/あ_り/ます/よ_お/に
か^わら/ず/う^たえ/ます/よ_お/に
お/や^すみ_
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「LoveLoveLove」風
音域下限=A4 (ラ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=バロック風3
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=チューブラーベル
サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
ドラムス=ボサノバ1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
19 和声進行=バロック風3
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=40
伴奏楽器=チャーチオルガン
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=チューブラーベル
サブ音形=アルペジオ8分音符上行
ドラムス=バラード
小節選択=8