平和
カレー親父
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=遅リズミカル2017.12
●サブ楽器=タンゴアコーディオン
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=チューブラーベル
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=5
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=チューブラーベル
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=----
●小節選択=6
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=150
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=悲愴風16分
●サブ楽器=チューブラーベル
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=120
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=試作2
●ドラムス=ロック1
●小節選択=8
|
6 |
零れる光
爽やかな風
色とりどりの花
流れる川の音 |
こ^ぼれ_る/ひ^かり_
さ^わ_やか/な/か^ぜ
い^ろ_/と^り_どり/の/は^な_
な^がれ_る/か^わ_/の/お^と_
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「LoveLoveLove」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=バロック風2
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=パンフルート
●サブ音形=軽快02ss
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
見えない闇
荒れ狂う風
沈む大地
飲み込む波 |
み^え_/ない/や^み_
あ^れくる_う/か^ぜ
し^ずむ/だ_いち
の^みこ_む/な^み_
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「LoveLoveLove」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=バロック風2
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ティンクルベル
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チャーチオルガン
●サブ音形=バラード風2017.12
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=280
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=----
●サブ楽器=オーケストラヒット
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=50
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=オーケストラヒット
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|
10 |
♪
♪
♪
♪ |
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
| | ●歌声指定=ブレスノイズ
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=conv-「君を乗せて」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=パーカッシブオルガン
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=オーケストラヒット
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
11 |
いつもの笑顔
身を挺して守り
ひたすら真面目に
ルールに従い |
い_つ/も/の/え_がお
み^/お/て^えし_/て/ま^もり_
ひ^たすら/ま^じめ/に
る_うる/に/し^たが_い
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「LoveLoveLove」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=----
●サブ楽器=シンセストリングス 1
●サブ音形=----
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
12 |
笑顔を作り
他人を犠牲に
潔白を誇示し
ルールを作り |
え_がお/お/つ^く_り
た^にん/お/ぎ^せえ/に
け^っぱく/お/こ_じ/し^
る_うる/お/つ^く_り
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「LoveLoveLove」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセストリングス 1
●サブ音形=滝廉太郎「花」風
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
13 |
いつか良いことがある
努力は必ず報われる
皆は見てくれている
心優しき者に幸せを |
い_つ/か/い_い/こ^と_/が/あ_る
ど_りょく/わ/か^ならず/む^く_わ/れる
み^な_/わ/み_/て/く^れ/て/い^る
こ^ころ_やさしきもの/に/し^あわせ/お
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=96
●伴奏楽器=サウンドトラック
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=オーケストラヒット
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
14 |
不意の銃弾に倒れ
突然の災いに倒れ
助けの叫び声をあげ
運良き者に幸せを |
ふ^い/の/じゅ^うだん/に/た^おれ_
と^つぜん/の/わ^ざわい/に/た^おれ_
た^すけ_/の/さ^けびご_え/お/あ^げ
う_ん/よ_き/も^の_/に/し^あ^わせ/お
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=スラップベース 1
●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
●サブ楽器=オーケストラヒット
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=滅茶苦茶01ss
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=バロックAm3
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ブレスノイズ
●伴奏音形=試作2
●サブ楽器=逆シンバル
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
16 |
流れる黒髪
公園の大木
家から漏れる香り
早くなる鼓動 |
な^がれ_る/く^ろかみ
こ^おえん/の/た^いぼく
い^え_/から/も^れ_る/か^おり
は^や_く/な_る/こ^どお
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=E3 (下のミ)
●音域上限=D4 (レ)
●和声進行=バロックAm3
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ブレスノイズ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
17 |
しおれた白髪
冷たいコンクリート
焼け焦げた悪臭
動かない鼓動 |
し^おれ/た/し^らかみ
つ^めたい/こ^んくり_いと
や^けこげ_/た/あ^くしゅう
う^ご_か/ない/こ^どお
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=E3 (下のミ)
●音域上限=D4 (レ)
●和声進行=バロックAm4
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=50
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=チューブラーベル
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
18 |
今日も一日平和でした
明日も平和でありますように
変わらず歌えますように
おやすみ |
きょ_お/も/い^ち_にちへえわ/でし/た
あ^す_/も/へ^えわ/で/あ_り/ます/よ_お/に
か^わら/ず/う^たえ/ます/よ_お/に
お/や^すみ_
| | ●歌声指定=小柄男声36
●リズム形=「LoveLoveLove」風
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=チャーチオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=チューブラーベル
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
19 |
♪ |
| | ●和声進行=バロック風3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=40
●伴奏楽器=チャーチオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=チューブラーベル
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=バラード
●小節選択=8
|