ザ・ブルートレイン
しょうへい / ポテチ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=やさしい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=7 8
|
2 |
窓の下の雪を 灯が照らしてた
熱く燃える愛は 雪をも溶かして |
ま_ど/の/し^た/の/ゆ^き_/お/あ^かり/が/て^らし/て/た
あ^つ_く/も^える/あ_い/わ/ゆ^き_/お/も/と^か_し/て
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=情熱的
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=シンセベース 1
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=チューバ
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
新たな季節を 拒むばかり
小さい窓から 見上げる星々 |
あ_らた/な/き_せつ/お/こ^ば_む/ばかり
ち^いさ_い/ま_ど/から/み^あげる/ほ^し_ぼし
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=スラップベース 1
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=トロンボーン
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソン風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=フレットレスベース
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=フルート
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロック2
●小節選択=7 8
|
5 |
見知らぬ町に つく頃には
車窓はすでに 銀景色 |
み^しら/ぬ/ま^ち_/に/つ_く/こ_ろ/に/わ
しゃ^そお/わ/す_でに/ぎ^んけし_き
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=やさしい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ハーモニカ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=トロンボーン
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
君を乗せた列車は 大地を駆け抜け
時が過ぎる間には 揺れる夢に揺られる |
き^み/お/の^せ/た/れ^っしゃ/わ/だ_いち/お/か^けぬけ_
と^き_/が/す^ぎ_る/ま^/に/わ/ゆ^れる/ゆ^め_/に/ゆ^られる
| | ●歌声指定=明るい男声40
●リズム形=「世界に一つだけの花」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=フレットレスベース
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ジャズ1【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「君を乗せて」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=スラップベース 1
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコーディオン
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=7 8
|