| 砂漠の黒幕 勉利君
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=東方っぽいの4 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=東方っぽいの4 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | クラスという砂漠の真ん中に ただ一人立ち尽くす
 周りが屈しようとも
 俺は負ける訳にはいかない
 | く^らすと/ゆう/さ^ばく/の/ま^んなか/に た_だ/ひ^と_り/た^ちつく_す
 ま^わり/が/く^っしよお/と/_も
 ^お^れ/わ/ま^ける/わ_け/に/わ/い^か/ない
 | " | あ^あ^あ^あ_あ^あ^あ_あ あ_あ_あ^あ^あ_あ_あ^あ
 あ^あ^あ_あ_あ^あ_あ^あ
 あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
 | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=東方っぽいの4
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 打ち砕け黒幕の野望を あの悲劇を繰り返すな
 守れみんなを黒幕から
 俺が未来を変えてやる
 | う^ちくだけ/く^ろまく/の/やぼ^お あ^の/ひ_げき/お/く^りかえす/な
 まも^れみん/な^を/くろ^まくから
 ^おれ^が/^み^ら/いお/^かえてや^る/っ
 | " | う^ちくだけ/く^ろまく/の/やぼ^お ああああああ/く^りかえす/な
 まも^れみん/な^を/くろ^まくから
 あああああ^ああ/^かえてや^る/っ
 | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風(くりかえし)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=夏祭りサビぜん ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | 世紀末のクラスの会心に ただ一人精を出す
 親しき友が裏切ろうとも
 俺は逃げる訳には行かない
 | せ^いきま/つの/く^らす/の/か^いしん/に た_だ/ひ^と_り/せ^いおだ_す
 し^たし/き/ともが^うらぎろお/と/_も
 ^お^れ/わ/に^げる/わ_け/に/わ/い^か/ない
 | " | あ^あ^あ^あ_あ^あ^あ_あ あ_あ_あ^あ^あ_あ_あ^あ
 あ^あ^あ_あ_あ^あ_あ^あ
 あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
 | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=半拍弱起■(試作9)モチーフあり
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=東方っぽいの4
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=東方っぽいの4 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=軽快03ss
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 間奏 | う^ちくだけ/く^ろまく/の/やぼ^お あ^の/ひ_げき/お/く^りかえす/な
 まも^れみん/な^を/くろ^まくから
 ^おれ^が/^みら/いお/^かえてや^る/っ
 | " | う^ちくだけ/く^ろまく/の/やぼ^お ああああああ/く^りかえす/な
 まも^れみん/な^を/くろ^まくから
 あああああ^ああ/^かえてや^る/っ
 | ●歌声指定=琴 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風(くりかえし)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 9 | 例え絶望しても(俺には) 居場所がある(だから)
 誰にも屈せず
 今を生きよう
 | た^とえ/っぜ^つぼお/し^/て/も っい^/ば^しょ/が/あ_る
 だ_れ/に/も/く^っせ/ず
 い_ま/お/い^き_よお
 | " | うううっううううううう/おれには っっ^/っ^っ/っ/っ_っ/だから
 だ_れ/に/も/く^っせ/ず
 い_ま/お/い^き_よお
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「Greeeeeeen」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「負けないで」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=「負けないで」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 11 | 打ち砕け黒幕の野望を あの悲劇を繰り返すな
 守れみんなを黒幕から
 俺が未来を変えてやる
 | う^ちくだけ/く^ろまく/の/やぼ^お あ^の/ひ_げき/お/く^りかえす/な
 まも^れみん/な^を/くろ^まくから
 ^おれ^が/^み^ら/いお/^かえてや^る/っ
 | " | う^ちくだけ/く^ろまく/の/やぼ^お ああああああ/く^りかえす/な
 まも^れみん/な^を/くろ^まくから
 あああああ^ああ/^かえてや^る/っ
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風(くりかえし)
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 12 | 乗り越えろ黒幕の魔の手 世の中そんな上手くいかない
 集え黒幕レジスタンス
 俺がクラスを変えてやる
 | の^りこえろ/く^ろまく/の/まの^て よ^の/な_かそ/ん/な^うまく/いかない
 つど^えくろ/ま^く/れじ^すたんす
 ^おれ^が/^く^ら/すお/か^え^て/^や^る
 | " | の^りこえろ/く^ろまく/の/まの^て ううううううううまく/いかない
 つど^えくろ/ま^く/れじ^すたんす
 あああああ^ああ/か^え^て/^や^る
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風(くりかえし)
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=東方っぽいの4 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=東方っぽいの4 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|