闇夜姫
飛鳥零鵺
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-情熱的
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロック4
●小節選択=7 8
|
2 |
まるで夢物語世話十歳は
二人じゃなかった時君の鐘を聞かせて
だから鳴り始めようにくちづけを追っかけた
ほんの少しだけの冬の空に行こう |
ま^るで/ゆ^めものがたりせわ_じゅうさい/わ
ふ^たり_/じゃ/な_かっ/た/と^き_/き^み/の/か^ね/お/き^か/せ/て
だ/から/な^り/は^じめ/よ_お/に/く^ちずけ/お/お^っかけ_/た
ほ^んの/す^こ_し/だけ/の/ふ^ゆ_/の/そ_ら/に/い^こお
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
3 |
何度でもいいんだ月灯りそっと歌うよ
さぁ反感を照らすようにくちづけれよう
さぁ反感を振り返らずになるような時計
だけど一人の鐘が鳴るだって言うんだろう |
な^ん_ど/で/も/い_い/ん/だ/つ^きあ_かり/そ^っと/う^たう/よ
さ_あ/は^んかん/お/て^らす/よ_お/に/く^ちずけ_/れよお
さ_あ/は^んかん/お/ふ^りか_えら/ず/に/な_る/よ_お/な/と^けえ
だ/けど/ひ^と_り/の/か^ね/が/な^る/だ/って/い^う/ん/だろお
| | ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックベース
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-5
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=「君を乗せて」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックベース
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=7 8
|
5 |
10才鳴らないですべてが鳴る鐘を
君が鳴り激しく何度でもいいんだろう
だけど一人の音ほんの少しだけで
何度でも歩き出す涙と落ちるように |
い^ち_ぜろさい/な^ら/ない/で/す_べて/が/な^る/か^ね/お
き^み/が/な^り/は^げし_く/な^ん_ど/で/も/い_い/ん/だろお
だ/けど/ひ^と_り/の/お^と_/ほ^んの/す^こ_し/だけ/で
な^ん_ど/で/も/あ^る_き/だ_す/な_みだ/と/お^ち_る/よ_お/に
| | ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックベース
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック4
●小節選択=7 8
|