銀粉
Infernum
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=5 6 7 8
|
2 |
降りゆく銀粉を見る猫よ
何を思って見ているのか
花々は既に目前に佇むのに
花々は皆震えている |
ふ_り/ゆ^く/ぎ^んぷん/お/み_る/ね_こ/よ_
な_に/お/お^も_っ/て/み_/て/い^る/の/か
は^な_ばな/わ/す_でに/も^くぜん/に/た^たず_む/の/に
は^な_ばな/わ/み^な_/ふ^るえ/て/い^る
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
3 |
降りゆく銀粉を追う猫よ
何を思って追うのか
上を見れば純白一杯
凍えた水滴滑り落ちる |
ふ_り/ゆ^く/ぎ^んぷん/お/お^う/ね_こ/よ_
な_に/お/お^も_っ/て/お^う/の/か
う^え/お/み_れ/ば/じゅ^んぱくい_っぱい
こ^ごえ/た/す^いてき/す^べりおち_る
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
4 |
♪ |
あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/^あ
あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/^あ
| | ●歌声指定=タンゴアコーディオン
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
5 |
降りゆく銀粉を眺める猫よ
何を思って眺めるのか
凍えた素肌に風は走り
君は驚いて身震い |
ふ_り/ゆ^く/ぎ^んぷん/お/な^がめ_る/ね_こ/よ_
な_に/お/お^も_っ/て/な^がめ_る/の/か
こ^ごえ/た/す_はだ/に/か^ぜ/わ/は^しり_
き^み/わ/お^どろ_い/て/み^ぶ_る^い
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
6 |
何を思って見ているのか
何を思って追うのか
何を思って眺めるのか
或いは春が恋しいのか |
な_に/お/お^も_っ/て/み_/て/い^る/の/か_
な_に/お/お^も_っ/て/お^う/の/か^
な_に/お/お^も_っ/て/な^がめ_る/の/か_
あ^る_いわ/は_る/が/こ^いし_い/の/^か
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
7 |
♪ |
あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/^あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/^あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/^あ
| | ●歌声指定=口笛
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|