花は死体の上に咲く
YUKANO
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=----
●小節選択=3 4
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=最高音のみ8分刻み
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=5 6
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=最高音のみ
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
5 |
誰かがどこかで笑ってる
誰かがどこかで泣いている
誰かがどこかで生きていて
誰かがどこかで死んでいく |
だ_れ/か/が/ど_こ/か/で/わ^らっ/てる
だ_れ/か/が/ど_こ/か/で/な^い/て/い^る
だ_れ/か/が/ど_こ/か/で/い^き_/て/い^/て
だ_れ/か/が/ど_こ/か/で/し^ん/で/い^く
|
" |
っっっっっっっっわ^らっ/てる
っっっっっっっっな^い/て/い^る
っっっっっっっっい^き_/て/い^/て
っっっっっっっっし^ん/で/い^く
| ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=「Butterfly」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=桜イントロ
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=和音8分刻み
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
誰かが死んで 横たわる
そして土に還るころ
小さな命が芽吹くでしょう
小さな花が咲くでしょう |
だ_れ/か/が/し^ん/で/よ^こたわ_る
そ^して/つ^ち_/に/か_える/こ_ろ
ち_いさな/い_のち/が/め^ぶ_く/でしょお
ち_いさな/は^な_/が/さ^く/でしょお
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=「connect」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=「時の旅人」中間部
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 2
●伴奏音形=和音16分刻み
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
7 |
花は死体の上に咲く
そしていつかは朽ちるでしょう
そしてまた命は生まれ
やがてはそれも朽ちるだろう |
は^な_/わ/し^たい/の/う^え/に/さ^く
そ^して/い_つ/か/わ/く^ち_る/でしょお
そ^して/ま^た/い_のち/わ/う^まれ
や^がて/わ/そ^れ/も/く^ち_る/だろお
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=ずっとCマイナー
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
8 |
死ぬからこそ 美しく
果てるからこそ美しい
いつか僕も君も
美しく咲く花になる |
し^ぬ/から/こそ/う^つくし_く
は^て_る/から/こそ/う^つくし_い
い_つ/か/ぼ_く/も/き^み/も
う^つくし_く/さ^く/は^な_/に/な_る
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=Am7 Am7 FM7 G Am7 G Am7
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風01ss
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
9 |
美しく咲き誇る花になる |
っっう^つくし_く
っさ^きほこ_る
は^な_/に
な_あ^る
|
" |
"
| ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=Am7 Am7 FM7 G Am7 G Am7
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
10 |
♪ |
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
|
" |
"
| ●歌声指定=シンセストリングス 1
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=ずっとCマイナー
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=チェロ
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|