にわか雷
加湿器
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=試作3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=60
●伴奏楽器=声「おー」
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=試作3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=70
●伴奏楽器=声「おー」
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=休符+和音16分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
3 |
よるかえりどしゃぶり
かえろうとするようすを
あたかもみはからうように
かみなりおちる |
よ^る/か^えりど_しゃぶり
か_えろお/と/す^る/よ^おす/お
あ_たかも/み^はからう/よ_お/に
か_み_な_り/お_ち_る
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(シンプル) 3
●音域下限=F3# (下のファ♯)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=70
●伴奏楽器=ブレスノイズ
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=海岸
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-5
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=64
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
●サブ楽器=ブレスノイズ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=64
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
●サブ楽器=声「おー」
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=76
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=声「おー」
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=76
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=声「おー」
●サブ音形=休符+和音8分刻み
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-無調風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=海岸
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=100
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=海岸
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=海岸
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1
|
11 |
どっかんごろごろごろー
ごろごろーどがああああん |
ど^っか_ん/ご_ろ/ご_ろごろ
ご_ろごろ/ど^/が/あ_あ/あ_/あ_ん
| | ●歌声指定=男声歌手52
●リズム形=8ビート(シンプル) 3
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=conv-途中短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ガンショット
●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
●サブ楽器=海岸
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|