50TEST4
SEZAKI
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ミュートギター
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=アルベルティバス変形8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
花咲くあの娘は。
こんな青し月のように。
恋の灯夜霧に。
丘の夢を待つ身に。 |
は^な_/さ^く/あ^の/む^すめ_/わ
こ^んな/あ_お/し^/つ^き_/の/よ_お/に
こ_い/の/あ^かりよ_ぎり/に
お^か/の/ゆ^め_/お/ま_つ/み^/に
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=G4 (ソ)
●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
3 |
恋の娘のように。
こんな淋しかった月も。
二人の夜が死んで。
別れたあの娘は。 |
こ_い/の/む^すめ_/の/よ_お/に
こ^んな/さ^びし_かっ/た/つ^き_/も
ふ^たり_/の/よ_る/が/し^ん/で
わ^かれ_/た/あ^の/む^すめ_/わ
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=G4 (ソ)
●和声進行=堂々
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=アルベルティバス変形8分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4
|