campus life
コウティー・ゴゴ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ティンパニ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=トランペット
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=軽やか
●小節選択=7 8
|
2 |
絵を描こう それはカオスな物思い
人が許されたたった一つの行為 芸術
絵を描こう そうすれば世界中から
煩悩がひとつに集まるぜ |
え_/お/え^が_こお/そ^れ/わ/か_おす/な/も^のお_もい
ひ^と/が/ゆ^る_さ/れ/た/た^った_/ひ^と_つ/の/こ^おいげ_えじゅつ
え_/お/え^が_こお/そ_お/す^れ/ば/せ^かいちゅう/から
ぼ^んのお/が/ひ^と_つ/に/あ^つま_る/ぜ
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=funny bunny風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=トランペット
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ティンパニ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=軽やか
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=-5
|
3 |
書きなぐったはいいがこれからどうしよう
パステル色に染めてやろうか うん。
いっそ原色のみで往け 愛の形はとてもベター
色々あるからいいのでしょう はい。 |
か^きなぐ_っ/た/わ/い_い/が/こ^れ/から/ど_お/し^よお
ぱ^すてるいろ/に/そ^め/て/や^ろお/か/う_ん
い^っそ/げ^んしょく/のみ/で/ゆ^け/あ_い/の/か^たち/わ/と^ても/べ_たあ
い^ろいろ/あ_る/から/い_い/の/でしょお/は_い
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「君を乗せて」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=100
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=悲愴風16分
●サブ楽器=ティンパニ
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ミュートギター
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=7 8
|
5 |
世界観はひとつだけ、お前に許されたのはニヒル顔
嘘つき?結構 それだけでぼくはひとつの
世界を認められたのさ あははははははは
さあ一緒に踊り付けろ |
せ^かい_かん/わ/ひ^と_つ/だけ/お^まえ/に/ゆ^る_さ/れ/た/の/わ/に^ひる_かお
う^そ_つき/け_っこお/そ^れ/だけ/で/ぼ_く/わ/ひ^と_つ/の
せ_かい/お/み^とめ/られ/た/の/さ/あ^はははははは_/わ
さ_あ/い^っしょ/に/お^どり/つ^け_ろ
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=ミュートギター
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|
6 |
人の言葉は一瞬で終わってしまうことでしょうよ
だけど絵は違う こうやって 人の目に心に
永遠にずっとやきつけてやれるでしょう アウイエー
鉤爪痕の真っ白な世界観 アウイエー |
ひ^と/の/こ^とば_/わ/い^っしゅん/で/お^わっ/て/し^まう/こ^と_/でしょお/よ
だ/けど/え_/わ/ち^がう/こ^お/や^っ/て/ひ^と/の/め_/に/こ^こ_ろ/に
え^ええん/に/ず^っと/や^きつけ_/て/や^れる/でしょお/あ_/う_/い_/し_いた
は^りつ_めあと/の/ま^っし_ろ/な/せ^かい_かん/あ_/う_/い_/し_いた
| | ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=人として軸がぶれている風
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=ミュートギター
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=ロック風02ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=アルペジオ16分上下
●ドラムス=ロックンロール2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|