そのままであること
venom
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=悲しい
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=シンセストリングス 1
●サブ音形=低音和音交互変形
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
いつものように
そうであることは
退屈なことだけれど
それが僕のやり方であるならば |
い_つ/も/の/よ_お/に
そ_お/で/あ_る/こ^と_/わ
た^いくつ/な/こ^と_/だ/けれど
そ^れ/が/ぼ_く/の/や^り/かた/で/あ_る/なら/ば
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=エモーショナル
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセストリングス 2
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
愛することも夢も
いつものように過ぎてゆく
人は愛が乾くことを恐れるくせに
いつものようであることも嫌うもの |
あ^いす_る/こ^と_/も/ゆ^め_/も
い_つ/も/の/よ_お/に/す^ぎ_/て/ゆ^く
ひ^と/わ/あ_い/が/か^わ_く/こ^と_/お/お^それ_る/く^せ_/に
い_つ/も/の/よ_お/で/あ_る/こ^と_/も/き^らう/も^の_
| | ●歌声指定=男声歌手52
●リズム形=「However」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ブライトピアノ
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-センチメンタル
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=3 4 7 8
|
5 |
髪型を変えた,指輪を変えた
服が似合っているよ,香水変えたね
綺麗なヒールだね,愛しているよ
いつも通りなんてつまらない |
か^みがた/お/か^え/た/ゆ^びわ/お/か^え/た
ふ^く_/が/に^あ_っ/て/い^る/よ/こ^おすい/か^え/た/ね
き_れえ/な/ひ_いる/だ/ね/あ^いし_/て/い^る/よ
い_つ/も/と^おり_/なんて/つ^ま_ら/ない
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=komuro
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=シンセストリングス 1
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
あの時のあなたがいいの
変わってしまったあなたはいやなの
あのころの二人に戻れたらいいのに
勝手気儘にいつもの関係を求めている |
あ^の/と^き_/の/あ^な_た/が/い_い/の
か^わっ/て/し^まっ/た/あ^な_た/わ/い^や_/な/の
あ^の/こ_ろ/の/ふ^たり_/に/も^どれ_/たら/い_い/の/に
か^ってき_まま/に/い_つ/も/の/か^んけえ/お/も^とめ_/て/い^る
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ヴィオラ
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
7 |
あなたが部屋から出て行く,朝日の中
外は落ち葉が舞う,澄んだ空
清々しいほどに胸に穴が空いた
いつものように,寂しさだけはいつものように |
あ^な_た/が/へ^や_/から/で_/て/い^く/あ_さひ/の/な_か
そ_と/わ/お_ちば/が/ま^う/す_ん/だ/そ_ら
す^がすがし_い/ほど/に/む^ね_/に/あ^な_/が/あ^い/た
い_つ/も/の/よ_お/に/さ^びし_/さ/だけ/わ/い_つ/も/の/よ_お/に
| | ●歌声指定=女声普通声37
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=少年short
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=休符8分和音4分8分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-センチメンタル
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセストリングス 1
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
9 |
伝わらないの,聞こえないの
気持ちがないの,言葉がないの
愛が消えたの,憎んでいるの
無くした「いつも」はあまりに大きくて |
つ^たわら/ない/の/き^こえ/ない/の
き^もち/が/な_い/の/こ^とば_/が/な_い/の
あ_い/が/き^え/た/の/に^く_ん/で/い^る/の
な^くし/た/い_つ/も/わ/あ^まり_/に/お^おき_く/て
| | ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=ノコギリ波
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=0
|
10 |
あなたには聞こえない,私の心の声
変わりゆくことを求めた代償にあなたを無くした
鳥籠の中から出た鳥はあまりに無力で
あなたの肩を求めている |
あ^な_た/に/わ/き^こえ/ない/わ^たくし/の/こ^こ_ろ/の/こ_え
か^わりゆ_く/こ^と_/お/も^とめ_/た/だ^いしょお/に/あ^な_た/お/な^くし/た
と^りかご/の/な_か/から/で_/た/と^り/わ/あ^まり_/に/む_りょく/で
あ^な_た/の/か_た/お/も^とめ_/て/い^る
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=ノコギリ波
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7 8
|
12 |
愛することも夢も
いつものように過ぎてゆく
人は愛が乾くことを恐れるくせに
いつものようであることも嫌うもの |
あ^いす_る/こ^と_/も/ゆ^め_/も
い_つ/も/の/よ_お/に/す^ぎ_/て/ゆ^く
ひ^と/わ/あ_い/が/か^わ_く/こ^と_/お/お^それ_る/く^せ_/に
い_つ/も/の/よ_お/で/あ_る/こ^と_/も/き^らう/も^の_
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「瞳を閉じて」風kato
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=88
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ハープ?
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=3 4 7 8
|