試される大地
守ります
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=ピッコロ
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=7 8
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=エモーショナル
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=7 8
|
3 |
つまずきころんだ
膝からは血がでて痛みもあった
確かにあるその痛みに
ひとつヨロコビを覚えた |
つ^まずき/こ^ろん/だ
ひ^ざ/から/わ/ち^/が/で_/て/い^たみ_/も/あ_っ/た
た_しか/に/あ_る/そ^の/い^たみ_/に
ひ^と_つ/よ^ろこび/お/お^ぼえ_/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=エモーショナル
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=ギターフレットノイズ
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
努力し成果をあげた
人からは功績を讃えられ富もてにいれた
手の上に乗る実態のなさに
ひとつのオソレを感じた |
ど_りょく/し^/せ_えか/お/あ^げ/た
ひ^と/から/わ/こ^おせき/お/た^たえ/られ/と_も/て/に/い^れ/た
て_/の/う^え/に/の^る/じ^ったい/の/な_/さ/に
ひ^と_つ/の/お_/そ^れ/お/か^んじ/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=エモーショナル
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=シンセドラム
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
誰かが何かをするとき
そこには他者の目があり
そこには己の目があり
描いた軌跡は跡形もなかった |
だ_れ/か/が/な_ん/か/お/す^る/と^き_
そ^こ/に/わ/た_しゃ/の/め_/が/あ_り
そ^こ/に/わ/お^のれ/の/め_/が/あ_り
え^が_い/た/き^せき/わ/あ^とかた/も/な_かっ/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=エモーショナル
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=メタリック
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=フルート
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=7 8
|