とある競馬ファンの断末魔
MC Co-HEY
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=C Am7 FM7 G
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=8
|
2 |
伝説の幕開けだ
君のためのファンファーレが鳴る |
で^んせつの
ま^くあけだ
き^みの/た^め_の/ふぁ^ん
ふぁ_あれが/な^る
|
♪ |
っ
っ
っ
っあ^あ^あ/っあっあ^/あ^あ^あ^あ/_あ_あ_あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=C Am7 FM7 G
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=C Am7 FM7 G
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=ブラスセクション
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=C Am7 FM7 G
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=150
●伴奏楽器=ブラスセクション
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=電話のベル
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
6 |
めちゃ落ち着いてる
王者の雰囲気 |
め_ちゃ/お^ちつい/てる
お_おじゃの/ふ^んい_き
っ
っ
|
♪ |
っ
っ
あ^ああ_あ
っあ^あ/_あ_あ_あ_あ_/あっあっ/あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=ゆゆ式1
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=ノコギリ波
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
7 |
内で溜めてる
ワクワク
お前の末脚を見せてくれ |
うちで_/た^めてる
わ^くわ_く
お^まえ_の/っっっっ/す^えあし_お/っっっっっ
み^せてく^れ
|
" |
っ
っ
っっっっ/お^まえ_の/っっっっっ/す^えあし_お
み^せてく^れ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「LOVEマシーン」風
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=リコーダー
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=380
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=380
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=ブルース風16小節
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=220
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=ブルース風16小節
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=150
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=8
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=アルベルティバス16分
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=----
●ドラムス=ジャズ2【三連符】
●小節選択=8
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=シタール
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=拍手
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=拍手
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
16 |
サクセスブロッケン!!!!!! |
っ
っ
さ^くせす
ぶろっけ^ん
|
♪ |
っ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=500
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=15
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=チェロ
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
18 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=チェロ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|