ライフゲーム
すわわ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=4-3(7)-6m7-2-2m-4on5-5-1sus-1-5on1-1(p2)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=スラップベース 2
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=アルペジオ16分上下
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
2 |
生と死の境界を分ける疎と密
セルに展開された生命体
状態変化を繰り返し繰り返し
0と1の生存競争が展開される |
せい_と/し_の/きょ^おかいお/わ^け_る/そ_と/み_つ
せ_るに/て^んかい/さ^れた/せ_えめえたい
じょ^おたいへ_んかお/く^りかえし/く^りかえし
ぜ_ろと/い^ち_の/せ^えぞんきょ_おそおが/て^んかい/さ^れる
| | ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=4-3(7)-6m7-2-2m-4on5-5-1sus-1-5on1-1(p2)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アイスレイン
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
ある生命体Aはじっと動かず安定し
ある生命体Bは同じ動きを繰り返し
ある生命体Cは移動し続ける
ある生命体Dは繁殖を繰り返す |
あ_る/せ^えめえたい/え_えわ/じ^っと/う^ご_かず/あ^んてえし
あ_る/せ^えめえたい/び_いわ/お^なじ/う^ごき_お/く^りかえし
あ_る/せ^えめえたい/し_いわ/い^どお/し^つ^ずける
あ_る/せ^えめえたい/でぃ_いわ/は^んしょくお/く^りかえす
| | ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「M(浜崎あゆみ)」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=4M7-5-3m-6m-2m-3m-6m-5m7-1(7)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アトモスフィア
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
4 |
広大なセルに展開されたABCDの生命体は
固有の動きから徐々に他の生命体の影響を受け
疎と密のバランスが悪いといずれ消滅してしまう
淘汰の世界を乗り越えられる生命体はごく僅か |
こ^おだいな/せ_るに/て^んかい/さ^れた/え_え/び_い/し_い/でぃ_いの/せ^えめえたいわ
こ^ゆうの/う^ごき_から/じょ_じょに/ほ^かの/せ^えめえたいの/え^えきょおお/う^け
そ_と/み_つの/ば^らんすが/わ^る_いと/い^ずれ/しょ^おめつ/し^て/し^まう
と_おたの/せ_かいお/の^りこ_えられる/せ^えめえたいわ/ご_く/わ_ずか
| | ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=4M7-i4M7(ii6bM7)-2bM7-5(7)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=80
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=悲愴風16分
●サブ楽器=サウンドトラック
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
生命体が織り成す世代交代は
ずっと続く場合もあれば
一瞬で消滅する時もある
初期値を与えることが出来るのは神様だけだ |
せ^えめえたいが/お^りな_す/せ^だいこ_おたいわ
ず^っと/つ^ずく/ば^あいも/あ_れば
い^っしゅんで/しょ^おめつす^る/と^き_も/あ_る
しょ^き_ちお/あ^たえる/こ^と_が/で^き_るのわ/か^み_さま/だけ^だ
| | ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形= Cakewalk 風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=4M7-54-(3m7-4add)(6m9)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=「雨だれ」風16分
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=4M7-i4M7(ii6bM7)-2bM7-5(7)
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=アルペジオ16分上下
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|