南武線
zAsso
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
南武線は僕に夢を運ぶ
夢と現実を繋ぐ路線
大都会に似合わぬ6両が
揺れる車内 物思いにふける |
な^んぶ_せんわ/ぼ_くに/ゆう^め_えお/は^こぶ
ゆ^め_と/げ^んじつお/つ^なぐ/ろ^せん
だいと_かいに/に^あわ_ぬ/ろ^く_りょおが
ゆ^れる/しゃ_ない/も^のお_もいに/ふ^け_る
|
" |
っ
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|
4 |
府中本町 降りる人だかり
階段下りて 奥のホームを目指す
小走りしなきゃ 間に合わない
黄色いストライプ めがけて |
ふ^ちゅうほ_んまち/お^り_る/ひ^とだかり
か^いだん/お_りて/お_くの/ほ_おむお/め^ざ_す
こ^ば_しり/し^な_きゃ/ま^にあわ_ない
き^いろい/す^とら_いぷ/め^が_けて
|
" |
っっあ^あ
あ_ああ
っ
っあ_あ
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
●音域下限=G3# (下のソ♯)
●音域上限=G4# (ソ♯)
●和声進行=試作e(間奏Aメロ向き)
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
少しずつ 離れてく
都会の喧騒 多摩の奥深くへ
繋ぎとめる 絆はもうないと
悟ったあの日 虚しく |
す^こしず_つ/は^なれ_てく
と^かいの/け^んそお/た_まの/お_く/ふ_かくえ
つ^なぎとめ_る/き^ずなわ/も_お/な_いと
さ^とった/あ^のひ/む^なし_く
|
" |
す^こしず_つ/は^なれ_てく
た_まの/お_く/ふ_かくえ
き^ずなわ/も_お/な_いと
あ/あ^のひ/む^なし_く
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=途中儚い
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
南武線は僕に現実を運ぶ
夢と現実を繋ぐ路線
どんな辛いことがあろうとも
僕のこと いつも見ててくれる |
な^んぶ_せんわ/ぼ_くに/げん^じ_つお/は^こぶ
ゆ^め_と/げ^んじつお/つ^なぐ/ろ^せん
ど_んな/つ^らいこと_が/あ^ろお_とも
ぼ_くのこと/い_つも/み_てて/く^れる
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
【間奏】 |
ら_らら/ら^らららら_らら/ら^らららら
ら_らら/ら^らららら_らら/ら_らららら
ら_らら/ら^らららら_らら/ら^らららら
ら_らら/ら^らららら_ららら
|
" |
"
| ●歌声指定=オルゴール
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
夢は醒める 都を越え 現実へ
震える手 必死に抑えながら
バイブレーション 声が聞こえない
降りてかけ直す 死の宣告 |
ゆ^め_わ/さ^め_る/み^やこお/こ^え/げ^んじつえ
ふ^るえる/て/ひ^っしに/お^さえな_がら
ば^いぶれ_えしょん/こ_えが/き^こえない
お_りて/か^けなお_す/し_の/せ^んこく
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
●音域下限=G3# (下のソ♯)
●音域上限=G4# (ソ♯)
●和声進行=試作e(間奏Aメロ向き)
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
稲田堤 登戸
武蔵溝ノ口 過ぎれば
武蔵小杉 立ち並ぶマンション
明るみに出る 現実に目が眩む |
い^なだず_つみ/の^ぼりと
む^さしみぞの_くち/っ/す^ぎ_れば
む^さしこ_すぎ/た^ちならぶ/ま_んしょん
あ^かるみに/で_る/げ^んじつに/め_が/く^らむ
|
" |
あ^あ/あ_あ
っっっっっっ/あ^あ/あ^あ_あ
あ_ああ
っ_あ
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=途中儚い
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=試作1
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=試作2
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
南武線は僕に現実を運ぶ
夢と現実を繋ぐ路線
川崎は今日も雨降りですか
府中は薄日が差していたのに |
な^んぶ_せんわ/ぼ_くに/げん^じ_つお/は^こぶ
ゆ^め_と/げ^んじつお/つ^なぐ/ろ^せん
か^わさきわ/きょ_おも/あ^めふ_り/で_すか
ふ_ちゅうわ/う^すびが/さ_して/い^た_のに
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセブラス 1
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
列車が止まればいいのになあ
僕も息を止めてしまいたい |
れ^えしゃ/が/と^まれ/ば/い_い/の/に/なあ
ぼ_く/も/い_き/お/と^め/て/し^まい/たい
っ
っ
|
" |
っ
っ
な^んぶ_せんわ/ぼ_くに/ゆう^め_えお/は^こぶ
ゆ^め_と/げ^んじつお/つ^なぐ/ろ^せん
| ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=KOMURO
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=100
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-5
|