楽しきに習うを楽習と呼ぼう
宮里鋭兎
|
| 1 |
♪
|
| 2 |
♪
|
| 3 |
やりたいこと が
できるように なる
それを知る ことが
学習する 本質です
|
| 4 |
学ぶは真似る 躾は縫い付ける
だから ものまね遊び
その繰り返し 保つこと
見真似ていくって 大変でしょう
|
| 5 |
いま勉強で辛いのは この状態
教科書通り 見真似ていくのだからね
そんな時は 楽しい 遊びが必要で
それだったら 気張らなくてもいい
|
| 6 |
気が済むまで 時間を
費やすこと 無駄ではなくてね
それが自分の モチベーション
アップへの 投資になる
|
| 7 |
♪
|
| 8 |
もう一度濃密な 時間を過ごしたい
やりたいこと が できるように
それを整えることが
学習する 習慣になる
|
| 9 |
そのくりかえし けして同じところを
ぐるぐる 自転 ではなくてね
あなたの生活を 飛び越えて
誰かの生活と リンクし合って
|
| 10 |
この地の すべてを包む
あなたの 躍進につながる
辛辣な データで
支配されがちな この社会を
|
| 11 |
あなたが願う 楽しさの方向
あれがやりたい が できる
誰もが願う 楽しさの方向
あれがやりたい が できる
|
| 12 |
♪
|
| 13 |
そのせめぎ 合いのなかで
そのせめぎ 合いのなかで
できないこと があるんだ
という哀愁 を帯びて
|
| 14 |
みずみずしい 朝を ほら
迎えるたびに やりとげられる
あなたの笑顔が ほら
朗らかに 弾むのを 知っている
|
| 15 |
いまこそ遊びを いかして
楽習しに いきましょうね
イマジネイション というのは
コミュニケーション スキル
|
| 16 |
そのせめぎ 合いのなかで
そのせめぎ 合いのなかで
イマジネイション というのは
プレゼンテーション できる
|
| 17 |
♪
|
| 18 |
やりたいこと が
できるように なる
それを整えることが
楽習する 習慣になる
|
| 19 |
歯が立たなくたって
この地の すべてを包む
あなたの 生活につながる
いまこそ遊びを いかして
|
| 20 |
やりたいこと が
できるように なる
誰かを背負いながら
余力のあそびができる
|
| 21 |
そのせめぎ 合いのなかで
そのせめぎ 合いのなかで
イマジネイション というのは
プレゼンテーション できる
|
| 22 |
♪
|
| 23 |
♪
|
| 24 |
♪
|