三段論法
ベートーアルト
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=conv-「エーデルワイス」風
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=フレンチ・ホルン
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=7 8
|
2 |
AはBである。
全てのBはCである。
ゆえにAはCである。 |
え_えわ/び_いで/あ_る
す_べての/び_いわ/し_いで/あ_る
ゆ^え_に/え_えわ/し_いで/あ_る
|
三段論法とは論理学における
論理的推論の型式のひとつ。
これが基本形であり、
記号論理学における初歩である。 |
さ_んだん/ろ^んぽおと_わ/ろ^んり_がくに/お^け_る
ろ^んりてき/す^いろんの/け^えしきの/ひ^と_つ
こ^れ_が/き^ほんか_たちで/あ_り
き^ごおろんり_がくに/お^け_る/しょ_ほで/あ_る
| ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=フレンチ・ホルン
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
3 |
ソクラテスは人間である。
全ての人間は死すべきものである。
ゆえにソクラテスは死すべきものである。 |
そ^くら_てすわ/に^んげんで/あ_る
す_べての/に^んげんわ/し_すべき/も^の_で/あ_る
ゆ^え_に/そ^くら_てすわ/し_すべき/も^の_で/あ_る
|
アリストテレスがその著『分析論後書』において
示したこの一文は
三段論法の最も有名な一例である。
ソクラテスはドクニンジンの杯をあおり死んだ。 |
あ^りすとて_れすが/そ^の_ちょ/ぶ^んせきろんあ_とがき/に/お_いて
し^め_した/こ^の_いちぶんわ
さ_んだん/ろ^んぽおの/も^っともゆ_うめえな/い^ち_れえで/あ_る
そ^くら_てすわ/ど^くに_んじんの/か_っぷお/あ/お^り/し^んだ
| ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=E3 (下のミ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=フレンチ・ホルン
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
4 |
「全てのクレタ人は嘘つきである」
とクレタ人の一人が言った。
「全てのクレタ人は嘘つき」、ゆえに
「全てのクレタ人は嘘つきである」は嘘。 |
す_べての/く^れた_じんわ/う^そ_つきで/あ_る
と/く^れた_じんの/ひ^と_りが/い^った
す_べての/く^れた_じんわ/う^そ_つき/ゆ^え_に
す_べての/く^れた_じんわ/う^そ_つきで/あ_る/わ/う_そ
|
「クレタ人はいつもうそつき、悪い獣、怠惰な大食漢だ」
新約聖書中の「テトスへの手紙」より。
この文は自己言及のパラドックスとして知られ、
「この文は偽である」という構造で自己言及すると発生する。 |
く^れた_じんわ/い_つも/う^そ_つき/わ^り_い/け^もの/た_いだな/た^いしょく_かんだ
し^ん/や^くせえしょちゅうの/て_とすえの/て^がみ/よ^り
こ^の/ぶ_んわ/じ^こげ_んきゅうの/ぱ^らど_っくすと/し^て/し^られ
こ^の/ぶ_んわ/に^せで/あ_る/と/ゆ^う/こ^おぞおで/じ^こげんきゅ_うすると/は^っせ_えする
| ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=フレンチ・ホルン
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|