睡眠時間削りたい歌
あき
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソン風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=96
●伴奏楽器=サウンドトラック
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=メロディックタム
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=クラリネット
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4
|
4 |
今日も6時間寝た
今日も6時間寝た
6時間も寝てしまった…
6時間も寝てしまった… |
きょ_おも/ろ^くじ_かん/ね^た
きょ_おも/ろ^くじ_かん/ね^た
ろ^くじ_かんも/ね^てし_まった
ろ^くじ_かんも/ね^てし_まった
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
5 |
やりたいことがいっぱいあるのに今日も6時間寝てしまった。
やらなきゃいけないことがいっぱいあるのに今日も6時間寝てしまった。
明日は早く起きよう。
明日は早く起きよう。 |
や^りた_い/こ^と_が/い^っぱい_あるのに/きょ_おも/ろ^くじ_かん/ね^てし_まった
や^らなきゃ/い^けない/こ^と_が/い^っぱい_あるのに/きょ_おも/ろ^くじ_かん/ね^てし_まった
あ^した_わ/は^やくおきよ_お
あ^した_わ/は^やくおきよ_お
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=クラリネット
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
まあ、眠いときは眠いよね
まあ、眠いときは眠いよね
まあ、眠いときは眠いよね
まあ、眠いときは眠いよね |
ま_あ/ね^むい/と^き_わ/ね^む_いよね
ま_あ/ね^むい/と^き_わ/ね^む_いよね
ま_あ/ね^むい/と^き_わ/ね^む_いよね
ま_あ/ね^むい/と^き_わ/ね^む_いよね
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=クラリネット
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=クラリネット
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4
|
8 |
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。 |
あ^ああああっっっっっっあああああ_っっ
あ^ああああっっっっっっあああああ_っっ
あ^ああああっっっっっっあああああ_っっ
あ^ああああっっっっっっあああああ_っっ
| | ●歌声指定=ギターハーモニクス
●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=クラリネット
●伴奏音形=休符8分和音4分8分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=----
●サブ音形=試作2
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|