声を
テッド
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ポリシンセ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ゴブリン
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7 8
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=8
|
3 |
|
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
|
" |
っ
っ
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
| ●歌声指定=ロックオルガン
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=15
|
4 |
眩しい日差しの中
人ごみの中電車に乗る
19年前のあの日も
こんなに天気が良かったけ |
ま^ぶし_い/ひ^ざしの/な_か
ひ^とごみの/な^かでんしゃに/の^る
じゅ^うきゅうねん/ま_えの/あ^の/ひ^も
こ^んなに/て_んきが/よ_かったけ
|
" |
っ
っ
っ
っ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=「ポニーテールとシュシュ」Aメロ風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
突然いなくなったこと
引きずってない訳じゃないよ
でも気持ちを切り替えて
今日も仕事に向かう |
っっと^っつぜん/い^なく/な_った/こ^と
ひ^きずってない/わ_けじゃ/な_いよ
っで^も/き^もちお/き^りかえて
きょ_おも/し^ごとに/む^かう
|
" |
っっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっ
っっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっ
っっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっ
っっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっっっあっ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5# (上のソ♯)
●和声進行=ヘビロテCメロ
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=クリーンギター
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ドローバーオルガン
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ギターハーモニクス
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=7 8
|
7 |
弱い人の味方になる
届かぬ声を届けるんだ
争いのない素敵な社会
必ず実現するんだ |
よ^わ_い/ひ^との/み^かたに/な_る
と^どか_ぬ/こ_えお/と^どけ_るんだ
あ^らそいの/な^いす_てきな/しゃ_かい
か^ならず/じ^つげ_んするんだ
|
" |
よ^わ_い/ひ^との/み^かたに/な_る
っ
あ^らそいの/な^いす_てきな/しゃ_かい
っ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
|
よ^わ_い/ひ^に/な_る
と^どか_ぬ/どけ_るんだ
あ^らきな/しゃ_かい
か^なっっっああらず/あああじ^つああげ_んああするああんだ
|
" |
っ
| ●歌声指定=ディストーションギター
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
力で弱者を支配する
そんな世の中にしたくない
もう自分のように悲しい経験をする人を無くしたい |
ちからっでひとをしはいするうっ
そんなよのなかにしたくない
もおっじぶんのようなかなしいけいけんを
するひとをなくしたい
|
" |
っ
っ
っ
するひとをなくしたいう
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「ポニーテールとシュシュ」Aメロ風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=「ポニーテールとシュシュ」Aメロ風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=メロディックタム
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=8
|
11 |
弱い人の味方になる
届かぬ声を届けるんだ
争いのない素敵な社会
必ず実現するんだ |
よ^わ_い/ひ^との/み^かたに/な_る
と^どか_ぬ/こ_えお/と^どけ_るんだ
あ^らそいの/な^いす_てきな/しゃ_かい
か^ならず/じ^つげ_んするんだ
|
" |
よ^わ_い/ひ^との/み^かたに/な_る
っ
あ^らそいの/な^いす_てきな/しゃ_かい
っ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
12 |
|
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
|
" |
っ
っ
あ^ああああ_あ
あ^ああああ_あ
| ●歌声指定=ロックオルガン
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=カノンと小室no
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=15
|