| 否定文 続 ほくそん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ミュートギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 全部全部沼に沈めや 吉なんて一番奥深くに
 全部全部泥にまみれや
 | ぜ^んぶぜんぶぬまに/し^ずめや き^ち_なんて/い^ちばんおくふか/く^に
 ぜ^んぶぜんぶ_どろに/ま^み_れや
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 3 | 幸なんてどっか行った 勉強だって貯金で食ってた
 | さ^いわいな_んて/ど_っか/い^った べ^んきょおだ_って/ちょ^きんで/く_ってた
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | 小学校の貯金で食ってた 今までの経験だけで生きる
 いやだそんなわたし、誰が見ても面白くない
 | しょ^おがっこおの/ちょ^きんで/く_ってた い_ままでの/け^えけんだけ_で/い_きてた
 い^や_だ/そ^んな/わ^たし/だ_れが/み_ても/お^もしろく_ない
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ジャズギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 5 | ほら、こうやってまた人の目気にする 窺う 覗く 凝視 熟視 虎視
 最低か。
 | ほ_ら/こ^お/や^って/ま^た_ひとの/め_きに/す^る うかがうの_ぞくぎょ^おしじゅくし_こし
 さ^いてえか
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|