命の子守唄
ショコラ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
ぼろぼろのまま 傷を抱え
許されないまま 涙溢れる
温もり知らず 唯ひたすらに
探して歩く 心の在り処 |
ぼろぼろのまま きずをかかえ
ゆるされないまま なみだあふれ
ぬくもりしらず ただひたすらに
さがしてあるく こころのありか
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=G3# (下のソ♯)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
2 |
存在を拒まれて 唯歩む空虚
憎しみ望まず 悲しみ彷徨い
己に続くは 満身創痍
笑いも無く 喜びもない 旅路にて |
そんざいをこばまれ ただあゆむくうきょ
にくしみのぞまず かなしみさまよい
おのれにつづくは まんしんそうい
わらいもなく よろこびのない たびじにて
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=やさしい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
4 |
心を失くし 感情を失くし
彷徨い行く 人々の記億
戦争でつく 傷の数々
人々は それを汚れと悟る |
こころをなくし かんじょうをなくし
さまよいゆく ひとびとのきおく
せんそうでつく きずのかずかず
ひとびとは それをけがれとさとる
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
唯欲しいのは 仲間のみ
心配するは 友の安否
消え行くは 心と意志
消すな消すな 友の声 |
だだほしいのは なかまのみ
しんぱいするは とものあんぴ
きえゆくは こころといし
けすなけすな とものこえ
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=「時の旅人」中間部
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
7 |
命消え去る その先にある
未来は何とする?
この命尽きぬ限り 彷徨い我が子探す
命の子守唄紡ぐ 光が見えるまで |
いのちきえさる さきにある
みらいはなんとする?
このいのちつきぬかぎり さまよいわがこさがす
いのちのこもりうたつむぐ ひかりがみえるまで
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=「旅立ちの日に」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|