Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/orpheus/v3/public_html/Orpheus-header.inc on line 453


 ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
シンプルメニューへ
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
歌詞を入力して作曲
④ 共用PCなら、最後にログアウト

自作曲総リスト
●同じ歌詞に色々な作曲例
FAQ:よくある質問
マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
●フルメニュー●
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
作る
歌詞をメモ書きする
歌詞から作曲する
サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
歌詞を投稿 / 作曲依頼
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作曲総リスト
自作公開曲全情報
自作お気に入り
自作曲日時全データ
聴く
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:新作順、歌詞・コメント表示
自作公開曲リスト
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
自作お気に入り(再)
自作曲総リスト(再)
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
評語から
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録
優れた歌詞から
新着コメントから
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
bookmarkから(再)
bookmark編集
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
作品キーワードから
推薦リストから
投稿歌詞から
人々
登録ユーザ紹介:活動最近順
登録ユーザ紹介:登録最近順
登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
ユーザ番号からユーザを探す

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
人々の公開数
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
cookie設定を見る
自分プロフィール改訂
自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには
作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行
リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム
伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器
伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形
歌声試聴
ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
開発協力者会議
外部へのリンク
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
●フルメニュー●
連絡
誰でも掲示板
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一連絡
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。

味覚のうた / 清流さん

説明
● 公開作品中の優れた詩です(ユーザが推薦)。あなたも各公開曲ページから推薦できます。
● 作曲者のユーザid順に並んでいます。(ここでは作者=作曲者として扱っています。)
● 作者一覧から、特定作者の詩のリスト、特定作者の詩集などが見られます。
● 作者名をクリックすると、その人の詩を詩集形式で読め、作曲作品も聴けます。曲名をクリックすると、楽譜つきで音楽再生されます。

作者一覧
清流さん さんの作曲一覧へ

まだ名詩リストに含まれていません。コメントして「送信」して下さい。

574825 / 清流さん

味覚のうた

新型のコロナに罹ると
味覚障害になると聞いた
私には味が分からないから
罹っても気付くことは無いだろう

私には味覚が分からない
いつのまにか味覚が消えていた
甘い味も苦い味も
今では思い出す事ができない

生きるために食べ物を食べる
そこに快楽も至福も無い
そこに感じるのは食感と
辛みと言う名の痛みだけ

亜鉛を取れば治るからと
サプリを摂取した
食感がおかしい牡蠣を食べた
好きな食べ物を牡蠣と偽った

私には味覚が分からない
辛味の刺激で食を実感する
痛みだけが生きてる証
私にはこれしか分からない

私には味覚が分からない
他人に振る舞う偽りの笑顔
目の前にある食事は虚ろの存在
生きるためだけに口に頬張る

私には味覚が分からない
昔は感じていたはずなのに
あなたには感じるはずの
甘みも苦みも感じない

人は感情を味覚で比喩をする
でも私には味覚がわからない
あなたといる時の感情は何の味?
私には辛味の痛覚しか分からない

あなたと一緒に食べる食事には
どんな味がするのだろう
あなたといる時に流す涙には
何の味がするのだろう

私には味覚が分からない
この感情を味覚で表現できない
あなたにいる時のこの感情は
何の味と言えばいいのだろう

私には味覚が分からない
あなたには本当の笑顔を見せたいのに
今もこうして偽りの笑顔
あなたの為に味覚を知りたい

あなたは私にとっての唯一の刺激
でもそれは辛味と言う痛みとは違う
この感覚は優しさに近い物
これが甘いに近い感情なのか

私には味覚が分からない
もし味覚を取り戻したら
この味を感情を表す言葉で
表現する事になるだろうか

私には味覚が分からない
私の舌が痛み以外を感じた時
あなたへの感情を味覚で表現するのかな
味覚に対しあなたへの感情で表現するのかな

私が味覚を知った時
あなたの甘味も酸味も
涙のしょっぱさも牡蠣の本当の味も
全てを知り全てを感情で例えたい

La La La...


■コメント追記は登録者のみ