| 338057 / すわわ 
 デジタルスティック古より作られ続けて来た無数の作品達
人々は己の想いを作品に乗せ
 あらゆる手法で表現し続けて来た
 そしてまた作品は後世へと旅立つ
 
 その表現の仕方は歴史を重ね進化し
 石を彫ったり紙に文字を書いたりしたものが
 いつの間にかデジタルデータになっていて
 人々はデジタルスティックで記録する様になった
 
 そして次第にデジタルスティックが広まって
 劣化しない作品の存続を考えるようになった
 これなら自分の作った作品は
 死後も劣化はしないだろう とね
 
 しかし長い年月が過ぎその作品データは
 規格が古くなってしまっていて
 放置され歴史の闇へと消えた
 0と1の正体不明のエイリああああああああああン!!
 
 人々は長い歴史の中で
 作品が記録された
 デジタルスティックを見つけた
 果たして解読することが出来るでしょうか?
 
 管理が必要なデジタルスティックは
 作品の存続が意外と難しい
 古より伝わってきた表現手法は
 劣化はするけど感情で解読が出来る
 
 ♪
 | 
■コメント追記は登録者のみ
 |