![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 312795
雷電 / 清流さん |
||||||||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 副旋律 | 伴奏 | 演奏 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 歌声2 | 声量2 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | ♭ | コンギョ1 | 8小節全部使う | 「ヤマト」風 | 上のラ♯ | 下のミ | 時々跳躍進行 | 「ヤマト」風 | 上のラ♯ | 下のミ | smooth | ロック風02ss | ロック風03ss | 滅茶苦茶01ss | 速い(MM132) | ギターハーモニクス | 0dB (標準音量) | ギターハーモニクス | 0dB (標準音量) | オーケストラヒット | 逆シンバル |
♪ ⇔ = う^おおおおおおおおおおおお_お /;う^おおおおおおおおおおおお_お /;う^おおおおおおおおおおおお_お /;う^おおおおおおおおおおおお_お /; |
||||||||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ロック風01ss | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「ヤマト」風 | 上のド♯ | レ♯ | ↓ | 「ヤマト」風 | 上のド♯ | 下のラ | smooth | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声歌手 | +10dB | 男声裏声 | +10dB | ↓ | ↓ |
曇天の雲空を覆い
| その色が灰と化した時
| 雷が空へ轟き
| 電が大地へ突き刺さる ⇔ = ど^んてんの/く^も_そらお/お^おい /;そ^の/い^ろ_が/は^いと/か_した/と^き /;い^かずちが/そらえと^どろ_き /;い^なずまが/だ_いちえ/つ^きささ_る /; |
||||||||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | コンギョ2 | ↓ | 1拍半弱起■もったいぶって | ↓ | ↓ | ↓ | 1拍半弱起■もったいぶって | ↓ | 下のシ | ↓ | 低音和音交互変形 | 休符8分和音8分刻み | ファンク2 | ↓ | 男声裏声 | ↓ | 男声歌手 | ↓ | ↓ | ↓ |
疾風迅雷 電光石火
| 腹中雷鳴 紫電一閃
| 雷轟電撃 雷轟電転
| 雷電霹靂 雷電霹靂 ⇔ = し^っ/ぷ^いじんらいっっでんこおせ_っか /;ふ^くちゅうらいめえっっしでんい_っせん /;ら^いごうでんげきっっらいごうでんてん /;ら^いでんへきれきっっらいでんへ_きれき /; うおおおおおおおおおおおおお /;うおおおおおおおおおおおおお /;うおおおおおおおおおおおおお /;ら^いでんへきれきっっらいでんへ_きれき /; |
||||||||||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | ぱかまつり | ↓ | 弱起■「今夜月の見える丘に」風 | ↓ | ↓ | ↓ | 弱起■「今夜月の見える丘に」風 | シ | 下のファ♯ | ↓ | 「ロザムンデ」風8分 | アルペジオ16分上行 | ロックンロール2 | ↓ | 男声歌手 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
征く手を阻む者あれば
| すぐさま叩き落とし
| 攻めで歯向かう者あれば
| すぐさま捻り倒す ⇔ = ゆ^く_しゅお/は^ば_む/も^の_あれば /;す_ぐさま/た^たきおと_し /;せ^め_で/は^むか_う/も^の_あれば /;す_ぐさま/ね^じりたお_す /; |
||||||||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 8ビート(シンコペーション) 3 | 上のファ | ド | ↓ | 8ビート(シンコペーション) 3 | 上のラ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声裏声 | ↓ | ↓ | ↓ |
それが雷電
| それが雷電
| うおおおおおおおおおおおおおおおお
| うおおおおおおおおおおおおおおおお ⇔ = そ^れ_が/ら^いでん /;そ^れ_が/ら^いでん /;う^おおおおおおおおおおおおおおお_お /;う^おおおおおおおおおおおおおおお_お /; っ /;っ /;う^おおおおおおおおおおおおおおお_お /;う^おおおおおおおおおおおおおおお_お /; |
||||||||||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||||||||
8 | ↓ | ↓ | コンギョ1 | 8小節全部使う | 「ヤマト」風 | 上のド♯ | レ | ↓ | 「ヤマト」風 | 上のド♯ | 下のラ♯ | smooth | ロック風02ss | ロック風03ss | 滅茶苦茶01ss | ↓ | ↓ | ↓ | 男声裏声 | +10dB | ↓ | ↓ |
曇天の雲空を覆い
| その色が灰と化した時
| 雷が空へ轟き
| 電が大地へ突き刺さる ⇔ = ど^んてんの/く^も_そらお/お^おい /;そ^の/い^ろ_が/は^いと/か_した/と^き /;い^かずちが/そらえと^どろ_き /;い^なずまが/だ_いちえ/つ^きささ_る |
||||||||||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | コンギョ2 | ↓ | 1拍半弱起■もったいぶって | ↓ | ↓ | ↓ | 1拍半弱起■もったいぶって | ↓ | ↓ | ↓ | 低音和音単純交互4分 | 休符8分和音8分刻み | ↓ | ↓ | 男声裏声 | ↓ | 男声歌手 | ↓ | ↓ | ↓ |
疾風迅雷 電光石火
| 腹中雷鳴 紫電一閃
| 雷轟電撃 雷轟電転
| 雷電霹靂 雷電霹靂 ⇔ = し^っ/ぷ^いじんらいっっでんこおせ_っか /;ふ^くちゅうらいめえっっしでんい_っせん /;ら^いごうでんげきっっらいごうでんてん /;ら^いでんへきれきっっらいでんへ_きれき うおおおおおおおおおおおおお /;うおおおおおおおおおおおおお /;うおおおおおおおおおおおおお /;ら^いでんへきれきっっらいでんへ_きれき /; |