![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 133793
修学旅行の思い出 / 三年一組 |
||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | 調号なし | 途中◆おだやか | 第 8 小節のみ | 8ビート(シンプル) 1 | ラ | 下のソ♯ | ほぼ跳躍進行 | 拍刻み和音4分 | ロック風02ss | ジャズ1【三連符】 | やややや遅い(MM88) | 小柄男声 | 0dB (標準音量) | ストリングアンサンブル 1 | ミュートギター |
僕が一番印象深く残っているのは
| 大歩危遊覧と龍馬記念館です。
| 川下りはあのすごいいきおいの川の流れと
| すごく冷たい川の水が気持よかったです。 ⇔ ぼ_くが/い^ちばんいんしょおふかくのこって_いるのわ /;お^おぼけゆ_うらんと/りょ^おまきね_んかんです /;か^わく_だりわ/あ^のすご_い/い^きお_いの/か^わ_の/な^がれ_と /;す^ごくつ_めたい/か^わ_の/み^ずが/きもちよ_かったです /; |
||||||||||||||||
2 | ↓ | ♭ | シンプル1(IIIV) | 第 7, 8 小節のみ | ---- | 単純に和音 | ↓ | ↓ | ---- | ギターハーモニクス | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」風 | 8小節全部使う | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 拍刻み和音4分 | アルペジオ8分音符上行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ストリングアンサンブル 2 | ミュートギター |
それと龍馬記念館は僕が坂本龍馬という人物が
| 好きだったから楽しかったです。 ⇔ そ^れと/りょ^おまきね_んかんわ/ぼ_くが/ /;さ^かもとりょ_おまと/ゆ^う/じ_んぶつが /;す^き_だったから/た^のし_かったです /; |
||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」end | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
この修学旅行はいろいろなところを周り
| 楽しい旅行でした。 ⇔ こ^の/しゅ^うがくりょ_こおわ /;い^ろいろな/と^ころ_お/ま^わり /;た^のし_い/りょ^こおで_した /; |
||||||||||||||||
5 | ↓ | ♭♭♭♭♭♭ | ↓ | ↓ | ↓ | 上のレ♯ | レ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ロックオルガン | ↓ | ↓ | ↓ |
⇔ こ^の/しゅ^うがくりょ_こおわ /;い^ろいろな/と^ころ_お/ま^わり /;た^のし_い/りょ^こおで_した |